
娘に80センチの服を買ったら大きすぎて後悔。成長曲線考えると一歳ぴったりかな。経験ありますか?
ついつい大きめの服を買ってしまい、後悔…。
もうすぐ4ヶ月になる娘がおります。
秋に差し掛かり、服を買い足そうとネットで購入しました。
すぐに大きくなるし…と思って、80センチのロンパースを買ったのですが、着れるんですが結構大きくて😅
悩みに悩み抜いて買ったのにショックでショックで。。
娘は成長曲線ど真ん中なんで、80センチがぴったりになるのは一歳。。?
そのころにはロンパースって着せにくいですよね…。
あー、失敗しました😢
買うときにめっちゃ悩んだのに悔しいです😭
みなさんも経験ありますか?
- 海苔林檎(6歳)
コメント

ぱお
私もついこないだ、80センチ買って後悔しました😂
1歳になっても友達はロンパース着せてるって言ってたので、来年は家でだけ着せますw
もったいないので😂

すせ
あたしは逆が多いです。
すぐサイズアウトするのはわかっているのですが、長く着せる為にダボダボの服を着せるのが嫌で、その時その時でジャストサイズを着せたいので、「今」のサイズを買って着せてみたら、来月は合わないかもな、ってのが何着かあります😵
-
海苔林檎
ほんとはぴったりサイズがいいんですよね🍀難しいですねー😅
- 10月3日

ママリ
もうすぐ一歳の息子がロンパースの80がピッタリです!
私は家ではロンパース率高いです!パジャマとかにするとお腹冷えないし、何より今しか着れないロンパース姿が可愛くて可愛くて😊
メーカーによってサイズに差があるので子供の服って難しいですよねー😩
私はピッタリで着せたい派なので、思ったより小さくてこれは90買っておけばよかったーっていう失敗多いです😣
-
海苔林檎
そうなんです!ロンパース姿ってかわいいですよね💕💕
ちなみに、前開きばかり買ってしまいまして…🌀
動き回って、着せられなくて、イライラしてさらに後悔しそうです😭- 10月3日
-
ママリ
前開きでも一番上だけボタン外して被せて着せられますよ😊
あとはボタンでもつかまり立ち出来るようになれば、立って遊んでる間にパチパチ止めるだけなので私は着せる時にイライラはあまり感じないですね!
むしろズボンの方が通した足を何回もズボンから抜いちゃったりしてイライラしちゃいます😅- 10月3日

かなん
ロンパースはパジャマ代わりに着せてました。お腹出ないしいいですよー。いっぱい動くようになるとボタンとめるのは大変ですが^_^;
子供服のサイズ選び難しいですよね。
個人差もありますし。
夏のセールで買うサイズかなり悩みました。着れないともったいないですし。
-
海苔林檎
そうなんですー💦💦結局着れなかったら…と思うと、セール品にも手が出せず😅ほんと、難しいですね🤔
- 10月22日

ユウ
成長曲線ど真ん中でしたが、6ヶ月で80買って今も着れてます😊長袖なら冬場にはそれなりにいいサイズになるかと思います😊
うちの子はその頃ど真ん中だったのに今は身長高めで体重低めです💦冬服80は厳しいかなぁ……でも90だと袖が長すぎるなぁと今すごく悩んでます😓
-
海苔林檎
とっても参考になりましたー😂ほんとに難しいですよねぇ💦💦
- 10月22日
海苔林檎
ほんとですかー‼️ちなみに、前開きばかり買ってしまいまして…🌀