子育て中で激しい頭痛に悩んでいます。寝不足からか、痛みで日常生活に支障が出ています。専門外来か漢方病院で治療を迷っています。他の方はどう対処していますか?
昨日から激しい頭痛がひさびさにやってきて朝戻してそのあとも気持ち悪くずっと寝たきりです。
最近子供がよなかまとまって寝なくて一二時間おきにおきて、ぐずぐずして寝不足が続いたせいでしょうか、、
子育て中に頭痛がやってくるとミルクをあげることですら苦痛なくらい、体を起こすのも苦痛の為、本当につらく旦那に仕事休んでもらいました。
頭痛専門外来か漢方でなおす有名な病院があるのでどちらへいくか迷ってます。
頭痛で悩んでるかたは子育てや病院はどうされてますか?
- れんた(7歳)
コメント
にゃんちゅ
私は偏頭痛持ちで、台風の前や気圧の変化、季節の変わり目に弱くて、目眩や吐き気、嘔吐もします💧
妊娠前は脳神経外科でお薬いただいていましたが、今は授乳中なので強いお薬は飲めないだろうと思って、受診していません💧漢方で治す所には行ったことがなく、わからなくてすみません!
体調不良で育児、つらいてすよね!起き上がったり、些細なことでもすごくしんどいですよね!環境の変化で、寝不足や疲れ、ストレスも原因の1つだと思うので、お子さんが寝たら一緒に少しでも仮眠したり、優しいご主人もいらっしゃるようなので、こういう時は甘えていいと思います
少しでもよくなるといいですね💦
みいー
私も、偏頭痛持ちで、気圧の変化や寝不足などでよく頭痛がおきます😵⤵
旦那さん仕事休んで貰ったならば、少し睡眠とってみてはいかがですか?
最近台風連続でツラいですよね😵⤵
私なら、頭痛専門外来に行ってみて、まず原因を探ってからそのさいを考えます✋
-
れんた
頭痛が起きたとき育児の方はどんな感じですか?私ミルクさえあげることがままならなかったので(>_<)
昨日から今日にかけてずっと休ましてもらえたので今は大分落ち着いてきました😃
七年ほどまえにも一度だけ頭痛専門外来いってみてもらったときは緊張型といわれました。かなり日が経ってるのでまた再度みてもらった方がいいかなと思いました。- 10月3日
れんた
コメントありがとうございます。
二日間も頭痛で苦しんでたため本当に何も出来なくってつらかったです。。
元々頭痛もちでしたがひさびさに起きて結構長引いたので、育児が全然ままならなかったので辛かったです。
かなり休ましてもらえたので
今は大分落ち着いてきました。
ずっと寝てました(;^_^A
にゃんちゅ
休めたならよかったですね
頻繁に起きるようでしたら、1度病院にかかってみて、原因を追求したり、症状にあったお薬や治療をしてみるといいかもしれないですね🌱
育児に無理は付き物ですが、お体ご自愛なさってください✨❗
れんた
ありがとうございます😃
病院いって原因調べます😊✨