 
      
      
     
            退会ユーザー
陣痛からだと思いますよ!
 
            mama
私は母子手帳に書いてある分娩所要時間のことだと思ってました!
- 
                                    しょこら 
 母子手帳には時間書いてなくて💦- 10月3日
 
 
            ミツバチ
本陣痛(10分間隔)が始まった時間から出生時までです🙌✨
私は初めから4分半〜3分半間隔からのスタートだったので、そこから8時間でした🤗
- 
                                    しょこら 
 私も4分間隔が初めからだったので、それからということですね!ちなみに自然分娩でしょうか?- 10月3日
 
- 
                                    ミツバチ 自然分娩です! - 10月3日
 
- 
                                    しょこら 
 そうなんですね✨
 私は帝王切開なので果たしてどこまでが出産時間なのか?笑😂
 回答ありがとうございました😊- 10月3日
 
- 
                                    ミツバチ 帝王切開のことはわからないですが、赤ちゃんが外に出てきた出生時間までがトータルなのかなって思いました😊 
 自然分娩でも、胎盤娩出とかまでは時間に含まれないので!- 10月3日
 
- 
                                    しょこら 
 なるほどっ!
 では産まれて来てくれた時間までということにしたいと思います🤣
 ありがとうございました💕- 10月3日
 
 
            夢と希望がつまった太もも
母子手帳の時間で、それはわかる範囲しか書いてないと思います。
なので、基準はバラバラな気がします。
- 
                                    しょこら 
 私は時間を気にしたことがなかったんですが、友達がとても長い時間かかったようなので、基準はどこからなのだろうと思いまして…🤣
 やはり基準はバラバラっぽいですね!- 10月3日
 
 
            exx
母子手帳に書かれた分娩時間は
病院に着いて、
分娩台に上がってからでした!
出産時間と分娩時間は違うかもしれませんが
私は勝手にその母子手帳にかかれている時間だと思ってました!
- 
                                    しょこら 
 母子手帳には時間書いてなくて💦- 10月3日
 
 
            まめ
母子手帳に書かれてある分娩時間は
本陣痛が始まった時間から数えた時間でした!
 
            ゆーママ
実際の出産につながった本陣痛からだといわれました👀
なので遠のいた陣痛の時間とかはカウントしないそうです
- 
                                    しょこら 
 そうなんですね✨
 ちなみに自然分娩でしょうか?- 10月3日
 
- 
                                    ゆーママ 自然分娩でした👀帝王切開だと経膣分娩じゃないので分娩時間かかれないところもあるそうですよー 
 友達も陣痛からの緊急帝王切開でしたが母子手帳の分娩時間の欄は空白だったそうです- 10月3日
 
- 
                                    しょこら 
 やはりそうなんですね!
 私も空欄ではないですが斜線みたいなのが引いてありました😂
 自分で計算してみます✨
 ありがとうございました😊- 10月3日
 
 
            まな
私も緊急帝王切開で出産しました。お疲れ様です😌退院時に先生に説明するされたのですが、帝王切開の場合は分娩所要時間って関係ないような感じで言ってましたよ👍
 
   
  
コメント