※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chiviko
妊娠・出産

破水したが、病院は様子見。陣痛は遠のき、次の検診は1/4。電話も迷惑かも。アドバイスをお願いします。

今日朝の3時に破水しました。病院に電話したら、とりあえず様子見と言われて、今も若干の出血とチョロっと出てるような感覚があるような…ないような…

初めての経験なのでどうしたらよいかわからないです。昨日検診に行ってきましたが、相変わらず何もなしって感じです。

急なことで動揺して、震えがも止まりませんでした。
陣痛も朝8分間隔くらいだったんですが、今はだいぶ遠のいてしまった感じです。

何もなければ次の検診が1/4なので…
それまでは大丈夫だと😱何回も電話するのも気が引けて予定日も過ぎてるし心配です。

アドバイスとかいただけたらうれしいです。
お願いします。

コメント

たむりん。

破水したら陣痛が来てなくても入院になると思うんですが…。
感染症などの心配もあるので、破水していることをはっきりと伝えるためにももう一度電話したほうがいいと思います(><)

  • chiviko

    chiviko

    そうですよねー⁇ネットとかあまり見ない方がよいと言われたり💦
    産まれにくいって言われてるんで…先生を信じるしかないんですが😅

    • 12月29日
  • たむりん。

    たむりん。


    その病院…大丈夫ですか?
    看護師ですが、破水したら感染の危険性があるため即入院っていうのはどこの病院も産院も一緒だと思ってました。びっくり。
    リトマス紙で検査して破水ではないっていう診断を受けたわけでもないんですよね?
    不安にさせることばかり言ってるかもしれませんが、かなり心配です。
    どうか赤ちゃんもお母さんも無事でありますように!
    年末年始かどうかなんて、命の前では全く関係のないことです!

    • 12月29日
*rikumama*

破水してたら病院に行くべきだと思います!
何か感染でもしたら大変です!
とりあえず、もう一度病院へ電話したほうがいいと思いますよ。

  • chiviko

    chiviko

    そうですよね😩💦2回ももう電話してるんですけど…

    • 12月29日
  • *rikumama*

    *rikumama*

    2回も!?
    ただの、病院の都合(年末年始)だったら、なんか会ったときの責任とってくれるんでしょうかね。
    でも、もう一度電話して、様子するってどうすればいいのか詳しく聞いた方がいいのでは?
    絶対後悔しますよ。

    • 12月29日
乃愛mama

私も初めての出産で、最初破水とは知らずでもなんか嫌な予感したので、ナプキンしてました!
ナプキンがタプタプになるよーだったら病院にもう一度電話してそのことを伝えたりするといいと思います(^ω^)

私はタプタプになったので即入院でした(´・Д・)

  • chiviko

    chiviko

    確かに…タプタプだったような気もしますが😱💦赤ちゃんも元気に動いてるし、来てとは言ってくれないし😭

    • 12月29日
  • 乃愛mama

    乃愛mama


    タプタプだったのに、入院とか言われなかったんですか?
    私は陣痛来てなくても即入院で予定日よりまだ早かったから絶対安静だったのに∑(゚Д゚)

    • 12月29日
  • chiviko

    chiviko

    そうなんですね…私は40w2dなんでですかね😅💦
    ギリギリまでー待ってっていう感じなんでしょうか⁇

    • 12月29日
ステーキ🐻

病院に電話して、出血あったことと破水してたら感染の危険があると思うのでこの後これ以上破水しないためにどう気をつけて生活すればいいか聞いたり、もしくは病院行った方がいいのか聞きまくって不安を少しでも緩和してください(><)

いい出産になるように祈ってます(♥Ü♥)

  • chiviko

    chiviko

    ありがとうございます💦もう正月休みに入っているんで…なかなか連絡しにくいところもあるし、陣痛がないし😱💦初出産はなにがあるかわからないと…キンチョーします。
    やっぱり、経験者は知ってらっしゃるので心強いです。

    • 12月29日
NOAH〜♡

私は35週で夜中に破水して電話したらすぐに入院の準備をして来てください!って言われて、生まれるまで入院になりましたよ!
感染症もあるので、点滴もしましたよ!もぉ一度病院に電話するか、直接行ったほうがいーのでわ?!
破水したらお風呂も入ったらダメですよ!
感染症になったら、ママではなく、生まれたばかりの赤ちゃんを治療しないといけなくなりますよ〜

  • chiviko

    chiviko

    そうなんですか⁇お風呂入っちゃダメなんですか⁇😩💦それは知らなかったです…
    朝電話したときは、感染症とかは大丈夫って言ってましたけど😭

    • 12月29日
おかちゃん12

第一子の時に破水しました。
病院に電話したところ、即入院でした。
そして感染症予防の抗生剤を点滴され、陣痛を待ちましたが、私は陣痛が来なかったので、促進剤を点滴し、出産しました。

破水したら感染症予防のためにも、普通は入院です。

赤ちゃんの安全のため、もう一度電話されたほうが良いです。
何度も電話するのは気が引けるというお気持ちも分かりますが、赤ちゃんを守れるのはお母さんだけです。

  • chiviko

    chiviko

    そうなんですね😭💦
    みんな即入院なんですね…
    年末だからなんでしょうか⁇
    お家で待つっていう人はいないですね…
    赤ちゃんも活発には動いてますが心配になりますね😭

    • 12月29日
わわん

入院中に破水しましたが、すぐに部屋もうつりましたし、感染したらだめやから、点滴しましたよ。

虹のうた

破水したら絶対入院になりますよ。
それから破水しても2,3日陣痛こない人もいるので...たしか2,3日過ぎても陣痛こなかったら促進剤使うと助産師さんが言ってましたよ!

とおまママ

私も破水して、スグ入院しました!
破水したら、絶対入院じゃないんですか??!(◎_◎;)

入院しても陣痛来なくて、陣痛来たと思ったら3時間ぐらいで産まれました!!

cuocou

1人目は破水からでした💦陣痛は来ていませんでしたがそのまま入院になりました💦
かなりジャージャー出ていましたが6時間後には陣痛が始まり8時間後には産まれました😱



友人は高位破水で入院して2日目に促進剤になりました❗️


破水からだと感染症やお産が進みやすいので心配ですよね😣
私が代わりに電話したいくらいです💦

ちぃたろう

私も今40週で次の健診は1月4日です。
でも破水したり不安な時は必ず電話して下さいって言われてます。
破水したら感染症予防の為お風呂やシャワーは厳禁で即入院です!
年末年始とか関係ありませんよ!
破水か尿漏れか分からない時もすぐ来てって言われてる位ですし、様子みてなんておかしいです。
赤ちゃんの事が本当に心配なら、電話するのに気がひけてとか言ってる場合じゃないと思います。
私自身、母が私を妊娠中夜中に破水して朝まで我慢した結果死にかけました。

chiviko

みなさんコメントありがとうございます‼︎さっき病院に連絡して、明日の朝一で病院に行くことになりました。頑張ってきます‼︎