※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やん
子育て・グッズ

1歳の娘がひとり遊びできず、家事も疲れてきます。他の方はどうしているでしょうか?

1歳になったばかりの娘ですが、まだ歩けないためほぼ毎日室内遊びがメインなのですが、なかなかひとり遊びできずいつも私の後を追いかけ回しています。

お昼寝も30分程度と短いので、なかなか家事もできないし、ずっと子供の相手するのも疲れてきます💦みなさん相手するの疲れたときはどうしてますか?

歌が大好きなので今日は家事したくてDVD見せたり、あとは本読みたくて昼寝から起きそうになった瞬間に添乳してまた寝かしつけちゃいました…💦💦よくないですよね…。

コメント

まりか

もう少し成長すれば一人遊びできると思いますよ(^-^)
今はまだ歩けないし、子供の世界はママだけなんですよ
その子の性格にもよると思いますが(>_<)

添乳は全然いいとおもいますよ(^-^)
ママも休む時間大切ですから😗

な

息子もおっぱいマン、抱っこマン、昼寝は短く抱っこじゃないと寝ない子でした😂今思い返せば可愛かったなーと思いますが、その時は疲れるしストレスなってました(´;ω;`)少し目が離せる時間が欲しかったので、ジャンパルー購入して乗せてました(^^)後は重たいけどおんぶして家事したり😭どうしてもの時は、きついですが旦那が帰ってきてから相手してもらってる間に作り置き作ってました!すると子供と一緒にお昼寝したりしても、作り置きあるからいっかー…と少し心に余裕できてました😌