※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんがうつ伏せで寝ることが心配です。どうしたらいいでしょうか?

最近ラッコ抱き?でしか寝てくれなくて、寝たと思って布団下ろすとギャン泣きなので、布団にうつ伏せに下ろすようにしたらすごく寝てくれます💦一応顔は横向いてるんですが首すわり前のうつ伏せ寝って良くないですよね😭

コメント

☺︎

うつ伏せでぐっすり寝てるなって確認したら仰向けにしてあげるのはどうでしょうか❓
うつ伏せにするなら目を絶対離さないようにすることですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    そう思って戻したら起きてまた泣かれました😂戻し方が悪かったんですかね😭
    それしかないですよね😰😰

    • 10月3日
  • ☺︎

    ☺︎

    新生児の頃はすぐ目覚ましますもんね😥
    その頃は起きるまでずっとラッコ抱きで過ごしました💦

    • 10月3日
deleted user

不安を煽るようで申し訳ないんですが、首座り前のうつ伏せ寝は突然死のリスクが上がるのでやめた方がいいと思います😭💦
助産師さんからラッコ抱きの方がまだいいって言われたので、うちの子もラッコ抱きでしか寝てくれなかったので新生児期はラッコ抱きで寝てました😅一晩ラッコ抱きすると腰バキバキになります😭😭😭

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね突然死怖いですもんね💦
    ラッコ抱き楽でいいんですが私自身動けないし何もできなくて置きたくなっちゃうんです😂

    • 10月3日
みかん

腰にスイッチ入ってるみたいでお尻からか頭から置いたら起きない確率が上がりました😅
よかったら試してみてください✨

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!試してみます!ありがとうございます😊

    • 10月3日