※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モモ
子育て・グッズ

赤ちゃんの下痢で病院に行っても投薬なしで様子見。風邪をられた経験もあり、再発を心配。病院行くのをためらっています。

赤ちゃんが下痢の時って、病院行っても意味ないですか?
1日なんどもうんちして回数もかなり多いし水っぽいかな?という感じです。
ついこの間も嘔吐したので病院に行ったけど、月齢も8ヶ月で体重も小さいので投薬もなく「まあ様子見て〜」とだけ言われ終わりました。
また同じ事になりそうなのでわざわざ行って他の風邪もらってくるのも微妙です。
以前も小児科でがっつりひどい風邪もらってきたのでちょっと警戒してます。

コメント

はじめてのママリ🔰

整腸剤くらいは出してくれそうですが、熱や他の症状がないならビオフェルミンなら三か月から飲めるのでそれ飲ませて様子見るかもです🤔

  • モモ

    モモ

    ビオフェルミンですか!
    整腸剤もらってきました!
    ありがとうございます😊

    • 10月3日
ママリ

息子が下痢だったときはアデノウイルスだったり溶連菌だったりで病名があります!

薬もらえますよ!
体重が小さいから?薬がないのかはわかりませんが、どのみち薬は一人ずつ体重に合わせて計ってくれてますし…病院変えてみたらどうですか?

  • モモ

    モモ

    病院はあまり良くないのでかえたいところです。
    とりあえず今日はいつものところへいって薬もらってきました!
    先生がイマイチなので行くのが嫌になってしまいます💦

    • 10月3日
*Sw

娘も7ヶ月頃に1日下痢を頻回にしました!
お腹痛い〜で泣くんじゃなくて、おしりがかぶれて痛かったのかオムツ交換は火がついたように泣いてたので、かかりました!

先生は、離乳食がはじまってまだお腹がおいついてないから下痢になったのかな?と整腸剤もらって、だんだん減って2週間かからないくらいでなおりました!◎

  • *Sw

    *Sw

    お薬くれるくれないは、小児科の先生によると思います☆彡.。

    気になるので欲しいと言えば処方してもらえるかも…?小児科をかえて見てみるのもいいかもです( ˊᵕˋ )♡

    • 10月3日
  • モモ

    モモ

    そうですね!
    いつも先生は怒ってるみたいでまるで話聞いてくれない…次は他のところに行くつもりです。
    一応整腸剤もらってきました!!

    • 10月3日