
コメント

cats
まとめて寝てくれるお子さんなんですね〜(*˘︶˘*)
羨ましいです!!
うちは午前も午後も30分〜1時間をちょこちょこ寝ます(^^;;
夜は22時〜5時間寝てそのあとは大体朝まで寝てくれます!

ゆりなーにゃ
よく寝る子で羨ましいです!
うちは朝8時頃起きて午前中に1時間、午後から夕方くらいに2時間の昼寝をして、夜11時くらいから寝て夜中は2〜3時間おきに起きるので授乳してって感じです。
夜寝るのが遅いのが良くないのは分かってるんですか、今はこのリズムになってしまっています( ;´Д`)
うちの子も夜ぶっ通しで寝て欲しいんですが、まだまだ寝そうにないです(*_*)
-
♡ゆうなちゃんママ♡
お返事ありがとうございます★
朝は早起きだから
全然大丈夫ですよ♪( ´▽`)
出かけ先で眠いのにベッドじゃないから
寝るに寝れなくてグズグズ💦
私は気晴らしに出かけたいのに(笑)
個人差なんですね♡- 12月29日

さちゃん55
よく寝る子で羨ましいです(>_<)
小さな頃から親孝行な娘さんですね♪
うちの子は逆で全然寝ません。
朝は6時頃に起きて午前中に30〜1時間くらい寝て、そこから夜寝るまでずっと起きてます◟́◞̀;
午前中寝ずに朝起きてから夜まで起きてる事もあります。
夜は比較的早寝で19時〜8時の間には寝て、そこから0時頃に授乳して朝まで寝る感じです。
でも最近はその時間に授乳してからご機嫌で遊び始めちゃって午前2時頃まで寝てくれない事も…
しかも朝は変わらず6時頃に起きる(・_・;
タフすぎて参ってます◟́◞̀;
-
♡ゆうなちゃんママ♡
タフで羨ましい(´Д` )
うちは食欲よりも
睡眠欲です‼︎💦そーおもったら
旦那に似たのかな♪( ´▽`)- 12月29日
♡ゆうなちゃんママ♡
お返事ありがとうございます♪( ´▽`)
睡眠はやっぱり色々なんですね★
ガッツリ寝る子なので逆に
出かけると寝るに寝れなくて
グズグズして困ります囧rz
家がやっぱり落ち着くみたいです‼︎
ちなみに私も保育士只今育休ですはー
cats
保育士さんなんですね〜(*˘︶˘*)
何か嬉しいです♪
育休中ってことは復帰されるんですね!私は3月復帰予定です(^^;;
お出掛けだと寝てくれないんですねーうちは逆です(^^;;お出掛けだと抱っこ紐やベビーカーでぐっすりです。
やっぱり、それぞれですね〜(*^^*)
♡ゆうなちゃんママ♡
4月復帰ですがcatsさんみたいに
3月何回か行かないといけないみたいです♪( ´▽`)
最近離れたくないなー
仕事嫌だなーて嘆いてます(笑)
そうなんですね‼︎うちは抱っこ紐きらいで
ベビーカーだと即寝しますが
私が自前を持ってくのが面倒なのでデパートにある
カートに乗せるとめっちゃ
嫌がります(´Д` )
cats
わかります(^^;;
私も、ずっと2人でいたいなーとか思います(* >ω<)
ベビーカー面倒ですよね(^^;;
まだまだ色々大変ですが頑張りましょうね〜(*^^*)