
インスリン調整について相談です。食事とインスリンのバランスが難しいです。同じ食事でも血糖値が上下します。どうすればいいでしょうか?相談したいです。
インスリン調整について教えてください。
現在、インスリン打ちながら血糖値管理しています。
病院の先生からは主食の炭水化物の量に合わせて単位調整してくださいと言われています。
毎食、ご飯を100g食べていて3単位で始めたのですがインスリン始める前で130だったのが下がらず140に上がってしまったので
4単位にしたところ120以下になったのですが、次も食事内容を変えずに4単位打ったら150に💦
同じ食事内容で同じ単位で110〜150と上下すると単位上げるのが怖いです。。。
単位をあげて低血糖になるのも怖いし、高いのも不安だし、みなさんならどうしますか??
参考までに教えてもらえないでしょうか??
- かあさん(6歳, 9歳)
コメント

うさこ
同じく妊娠糖尿病です。
私は朝3、昼4、夜4単位でインスリン注射してます。
数値が高いと不安になりますよね💦
担当医に相談するのが1番ですが、食べ順はどうしてますか?
野菜から食べるように指示は受けてませんか?🤔
1週間の血糖値を測り、(1日毎食後3回)2日間で130超える回数が4度あれば場合は、単位増やしたりしてました🙂

うさこ
あ、ちなみになんですが、間食はしてないですか?😀
数値120は問題ない範囲と私の場合は言われたんですが😭
低いといっても、70切らなければ大丈夫ですし、高い場合は、食後に運動するようにすると血糖値は緩やかにはなりますよ🙂💓
同じ食事をされていて、塩分糖分も制限されているのであれば、70〜130で前後は大丈夫です🙆♀️
〜150の場合は、単位の相談が必要ですね💦
食べる時間やコンディションも関係してくるとは思うのですが😢
-
うさこ
ごめんなさい💦
返信せず、新規コメントしてしまいました💦- 10月3日
-
かあさん
間食する時はチーズかアーモンドですね。
下は70切らなければ大丈夫なんですね。
150超えたら単位あげてみます。- 10月3日
-
うさこ
アーモンドやナッツ系はよくないって言われました💦
ヨーグルト(無糖)のがいいかもしれません☺️
インスリン単位あげて、体調が悪くなる場合はその時に血糖値測って、低血糖になっていれば単位の相談がまた必要になるのと思うので、指がボコボコになっちゃいますが、マメに血糖値測定しなくてはいけないですね😞
あと少しですが、頑張りましょう⭐️- 10月3日
-
かあさん
えっ?!!
アーモンドダメなんですか?!
辞めときます💦
指アルコールでカサカサになるし、毎回どの指にするか悩みます(笑)
うさこさんはもう少しですね。
私はあと7週間で帝王切開です。- 10月3日
-
うさこ
私も最初は間食アーモンドとかくるみとかにしてたんですけど、栄養士から油だからヨーグルト(無糖)や果物(少量)にしてくださいって言われました💦
わかりますー(笑)
中指と薬指が1番痛くないと言われて微妙に位置変えながらやってます😅
主治医の都合と、赤ちゃんがすでに3300gあるので、予定日超過したら来週は誘発剤使用で入院予定です。。
(´・ω・`)!
帝王切開はもう確定なんですか?💦- 10月3日
-
かあさん
無糖のヨーグルト買ってきまーす。
血が止まりにくい指もあるし、利き手の右手にすると生活に支障でそうだし(笑)
1人目が降りてこず破水したので帝王切開だったので、2人目も帝王切開です。- 10月3日
かあさん
コメントありがとうございます。
食事指導通り野菜、副菜、主食の順番にしています。
2日間で120を基準に
低、高、低
高、低、高
こんなに上下するんですけど💦