※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ksgfn
子育て・グッズ

保育園で娘が男の子に殴られた。担任に報告するべきか悩んでいる。

今朝の出来事です。保育園に娘を送っていったら娘が同じクラスの男の子に会い、「おはよー」と手をあげたら無言でその子は通りすがりに娘のお腹を殴ってきました。本気で殴った訳では無いですけど、、、娘は「たたかれちゃった💧」と苦笑いでした。
今朝は大事にはなってないですけど、こんなことがこの子にとって普通の事だとしたらいつか大きな怪我や事故が起きそうだなと思いました。過保護か?!と言われてしまうかもしれませんがなんかモヤモヤしてます。皆さんならこの出来事を担任に報告しますか?それとも自分の中で消化しますか?

コメント

とと

ありえないです😢
その男の子に取っては
コミュニケーションだとしても殴るのが普通に思ってる時点でおかしいです。
私なら先生にはサラッと言います💭

  • ksgfn

    ksgfn

    そうですよね、殴る事がなんともない事だという認識だとしたら困りますよね💧
    お迎えの時にサラッといってみようかと思います。ありがとうございます。

    • 10月3日
Juriet.

どのくらいの強さか分かりませんが
ぽん!って感じなら気にしないですけど
その感じまあまあの強さですよね?💦
私なら担任に言います!
自分の子もですし、他の子に何かあっても嫌なので😨

  • ksgfn

    ksgfn

    そうなんですよねー我が子だけじゃないですよね。他の子にも何かあってはいけないから軽く先生に報告してみます。

    • 10月3日
ぽよ

好きなのかな?とか少し考えたり💦笑
好きだと手を出しちゃう的なやつ!
でも、あまりにも強そうならお伺い程度に先生に話してみます^_^

  • ksgfn

    ksgfn

    そういう考えもありますね。
    普段の生活も分からないので軽く先生に話してみます。

    • 10月3日
たま

クラスの先生に会うことあれば言ってみます。
朝○○くんにおはよーと言ったら無言で娘のお腹グーパンチしてたんですけど、結構仲悪いです?うちの子も手出しちゃったりしてません?😅
って申し訳なさそうに軽く聞いてみます。うち男の子ですが、挨拶されても「恥ずかしい」とか照れて無視したり「なんだよ!」とか言っちゃったりします。

  • ksgfn

    ksgfn

    うちも男の子いますが確かに照れてちょっとカッコつけてみたりってありますね笑。
    お互い様の部分もあるかもしれないんで軽い感じで先生にきいてみますね。

    • 10月3日