![Satsuki*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いっつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっつき
うちのところもそうなので夜寝るときに嫌がりますが鼻をしっかり吸ってあげてヴェポラップを胸と背中に塗ってあげてますよ
![大まいまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大まいまい
息子もなかなか治らず,小児科の薬飲んでても治らず,耳鼻科に行き鼻水吸ってもらい,耳も見てもらうと中耳炎でした、、、。
家では鼻温めたり加湿器、空気清浄機付けっぱなしです!
-
Satsuki*
お返事ありがとうございます!
私も小児科で何回か鼻水吸ってもらいました!でも、しばらくするとまただーだーと出て来ます…😞💭
中耳炎ってその他症状はありますか?
うちも空気清浄機、加湿器つけっぱなしです!- 12月29日
-
大まいまい
息子は鼻水がひどく咳とたまに耳に手をやったりしてました、、
最初は鼻水がひどいなーって思い耳鼻科に連れて行ったんですが耳まで見てくれてその時に中耳炎ってわかりました(´•ω•`;)- 12月29日
-
Satsuki*
耳を触る…うちの子常に?耳の横の髪の毛引っ張ったりしてるんですけど…偶然なのか耳に指入れてる時もあったなあ…と今思いました💦
耳鼻科行ってみます!- 12月29日
Satsuki*
お返事ありがとうございます!
ヴェポラップやっぱりいいですか⁉︎何歳からなのかわからず試した事なかったのと、上の子の時使おうと思ったんですが、上の子は皮膚が弱いので使わず…💧
8カ月の下の子は皮膚が弱いと言うのもないし、使ってみようかなと思います!ありがとうございます!