※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんらん
雑談・つぶやき

皆さんおはようございます☀夫を見送ってさあ息子と2度寝しようと寝室戻…

皆さんおはようございます☀

夫を見送ってさあ息子と2度寝しようと寝室戻ったら天井にでっかいカマキリいました😭
パニクって夫に電話してバケツを駆使しながらどうにか生かしたまま外に出すことが出来ました💦

いつからいたんだろう😭

ふと思ったのですが...

元々そんなに虫が好きじゃないんですが出産してからさらに嫌いになりました。
でも男の子のママだし、いずれ虫たくさん持ってきたりするんだろうなぁと思ったら寒気が😱

虫好きのお子様いる方で虫苦手ってママいますか??

これからが怖いです😱

コメント

ぴーなっつ

カマキリなんて居たら私どうにもできないです…
てんとう虫が窓際にいた時も逃すことができず、カーテンを閉めて部屋に来ないようにしていました😨

息子は虫が嫌いでちょっと違うパターンですが。
今は幼稚園に行ってだいぶ慣れてきましたが未就園の頃は公園のアリでもダメでした!
ありを見つけたら砂場で遊べなくなってました(笑)

2人目も男児予定なので2人目が虫好きだったらどうしよう、そして1人目も突然虫好きになったらどうしよう…退治してくれる様にはなって欲しいけど持って帰ってきてほしくない…と心配しています😭

  • らんらん

    らんらん

    私も逃がしたあと手がぶるぶるでしたよ😱
    あたししか大人がいないって時に限ってちょいちょい会うんですよね😣
    小さい虫だって飛ぶヤツとか無理ですほんと💦

    子供によって違うんですね😳
    ぴーなっつさんのお子様1人目も2人目も虫好きにならないことを祈ってます😣

    • 10月3日
ANNA

カマキリいたら、
主人が帰ってくるまで
家から出ます!😂

私が虫大嫌いで、
見つけると大騒ぎするので
それ見たからなのか、
息子も今の所虫が得意じゃないです💦

大きくなったら、
虫持って帰ってくるのは勘弁して💦
って感じですが、
結婚とかした時に、
虫が殺せない旦那には
なってほしくないなーって思ってます笑

  • らんらん

    らんらん

    わかります!
    それ夫にも言われたんですけどいや帰ってくるまであと何時間だ天井と思ってそのまま放置してる方が何だか怖くなり意を決してやりました!

    やっぱり親のこと見てるんですね!

    虫から女の子を守れるようにはなってほしいですが、ほんと連れ込まないでほしいです😣

    • 10月3日