
保健師訪問では、滞在時間や行うこと、話題などを説明します。授乳や悩み事について相談可能で、指しゃぶりに関するアドバイスも受けられます。人見知りの方も安心して利用できます。
愛知県岡崎市の保健師訪問ってどんなことしますか??
2ヶ月半になるのですが明日保健師訪問があります!!
どれくらい滞在してますか??
どんなことをするのですか??
どんなお話をされますか??
目の前で授乳したりとかあるんですか??
用意しといた方がいいものなどありますか??
すくすく大きくなっているし、
悩み事といえば
指しゃぶりがすごく、泣くのを我慢してる時や、昨日くらいから1人で寝られるようにはなったのですが指しゃぶりしながら寝ます。抱っこして欲しくて泣くのを我慢して指しゃぶりしてる時は抱っこしたらやめます。
遊んでるぶんにはいいのですが、寝付く時の指しゃぶりを辞めさせるべきか少し悩んでます。
基本人見知りの、他人を家にあげたくないタイプで、玄関入ってリビングで部屋の中を見られるのも嫌だし、2週間後には引っ越すので部屋の中も綺麗ではなくて😓早く帰ってほしいのが本音です…
- ゆぅ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

menya
15分から30分くらいでしたかね😌
近くにある支援センターや小児科などの説明を受けたり頼れる人はいるかなど聞かれたりしました😊
授乳はさせられなかったですがタイミング的に授乳の時間なら別にしても問題ないと思います😌💓
何も用意せずむしろガーゼハンカチなど色々貰えましたよ!
私も家にまで入って欲しくなかったのですが…おばちゃん2人だし話は長いしで😅

@choco.
体重測ったり、相談できる人がいるか、悩みはあるかなど質問され、最後に区の子育てのチラシやガーゼなどもらいました!
冬だったこともあり玄関じゃ赤ちゃん寒いのと、体重を測ることからリビングでお話ししましたよ〜🙆🏻♀️
-
ゆぅ
今終わりました!!
ガーゼとか歯固め、オムツもらえました😍
体重測定なかったのでまた近々イオンではかろうと思います笑- 10月3日
ゆぅ
県外に引っ越すから正直いらないよってかんじです😂
2人でくるかんじですか😳玄関狭いのに。。。
ちなみにどこでお話されました??玄関入ってすぐですか?リビングまで入ってきました??
menya
県外に引っ越されるんですね😳
私の時は民生委員?みたいな感じの人と2人で来ましたよー!玄関も何も扉開けたらずかずかとリビングまで入ってくる感じです…
ゆぅ
旦那の転勤で義母と同居の地獄の引越しです😂
えーーーーそれはうざい😱
居留守使いたくなってきましたw
menya
ちなみに下の方は体重測ったとありますが私のところは体重測定はなかったです😂
ゆぅ
今終わりました!!
普通に入ってきましたねw
うちも体重測定なかったです😂
そこだけちょっと楽しみにしてたのに😂