※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

上の子は1人部屋なのですが、一緒のベッドで寝たがります。それは全然良…


上の子は1人部屋なのですが、
一緒のベッドで寝たがります。
それは全然良いんです😭

ただ寝相が悪くてよく動いたり
咳払いや寝言や鼻を啜る音、とにかくうるさいです。

それで私の目が冴えてしまったり、下の子が起きます。

ただでさえまだ授乳で起きてるのに
寝不足でかなりしんどいです…

上の子にはこっちでは寝れないよ〜ごめんね〜と
伝えてるんですけど
後で移動する〜と言いながら寝たもん勝ち
というような感じで居続けます…

多分私のいるところで一緒に寝たいんだと思います。
が、寝不足本当に辛くて。。

コメント

猫大好き

寝不足は本当に辛いし、かといって大きくなったら2度と一緒に寝てくれないしで悩みますね💦💦😭

  • るる

    るる


    そうなんです😭
    つい先日入院したのですが、免疫力の無さも原因だったので余計に1日でも寝不足は避けたくて💦

    夏休み中だから出掛けたいのに、寝不足だと体力持たないとかもあってほんと良いことがなくて。

    でも一緒に寝れるのは今だけなんですよね。

    葛藤です…😣

    • 8時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは上が6歳、下が8ヶ月なのですがお気持ち分かりすぎます😭

    寝相悪いし咳はするし下の子は敏感で起きるしそもそも寝るのが上手くない😭
    睡眠不足こたえますよね…
    入院までされたんですね💦

    子供がいて寝ようとする方が間違いとか親に言われてゲンナリです🫩私も解決策を知りたい😭😭

    • 6時間前
はじめてのママリ

すみません、間違えて上の方のコメント欄に書き込みしてしまいました💦
申し訳ないです🙇💦

  • るる

    るる


    とんでもないです😭
    コメントありがとうございます!✨

    我が子は上が9歳なので寝不足もあって入院したことも理解できる歳なんです。
    でも自分がママと寝たい。が勝ってしまうんですよね😣気持ちは嬉しいんですけどね😭💓

    寝不足だと心の余裕も体力も無くなってきませんか?😭
    家ではニコニコしていたいし、お出かけ連れてってあげたい。

    カフェインとって踏ん張るしかないかーて感じです💦

    同じ状況で共感できるってだけでも救われます😢
    何か素敵な解決策があればいいんですが😫

    • 5時間前