
コメント

はじめてのママリ
うちの子もしてました🙌
最初は怒ったりしてましたが
その反応楽しみだしたり
していたので叩かれても
反応しないようにしていたら
楽しくなくなったのか最近は
回数減りましたよ😊

リース
娘もします❗️
反応見たり、ダメとか怒られるの分かっててしてきたり…完全なる理解にはまだまだだなぁと思いつつ…
痛いからやめてね!とか、叩かないでなでなで!と言ってます^ ^
テンション上がってやってる時はあまり過剰に反応しないで違う遊びに誘います!
はじめてのママリ
うちの子もしてました🙌
最初は怒ったりしてましたが
その反応楽しみだしたり
していたので叩かれても
反応しないようにしていたら
楽しくなくなったのか最近は
回数減りましたよ😊
リース
娘もします❗️
反応見たり、ダメとか怒られるの分かっててしてきたり…完全なる理解にはまだまだだなぁと思いつつ…
痛いからやめてね!とか、叩かないでなでなで!と言ってます^ ^
テンション上がってやってる時はあまり過剰に反応しないで違う遊びに誘います!
「泣く」に関する質問
生後5ヶ月の娘がいます 寝返りをする気配が全くありません たまーーに横向きになっていることはあっても うつ伏せにすると叫んで嫌がることが多いです 名前を呼んでも中々目が合わない あやしても声を出して笑わない …
癇癪ない子も結構いるんですか? 実母に息子の癇癪を見て発達障害なのではと心配されてます。 3歳になってから始まった癇癪に参ってます。 疲れてる時、眠い時、人が多いところに行った時、祖父母がいたりいつもと違う時…
生後6ヶ月の息子、先月から完ミです。 ミルク飲むの早すぎる! 生まれた時から吸引力が凄く10分かかる事がありません。 今は200mlあげてますが大体5分、早いと2分で飲み切ります😳 いつも満腹感が得られず泣いてます。 ゲ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
soまま
そーなんですね!😳
私も反応しないようにしてみます!
ありがとうございます😊