![natuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はむむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむむ
大きいですね😱😱
今9ヶ月になったばかりの娘にもまだここまで大きくしてません💦
人参は手づかみで食べやすくしたるのかなぁ⁉️
それにしてもちょっと大きいような…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育園で給食調理してます🙋
おそらく人参は歯固めでは無いでしょうか?🤔
うちも野菜(大根、ごぼう、人参、玉ねぎ)を大きく切って柔らかく出汁で煮たものを出しています!
あと左は葉物野菜でしょうか?🤔
うちはもっと刻んでますが意外に平気みたいですね😳
最初びっくりしますよね😂
-
natuki
そうなのですか!!
ゴボウもいけちゃうんですか🤤?!
ゴボウってなかなか指で潰せる固さにならない気がしますが、どのくらいまで柔らかく煮るのですか🙄??
とっても気になります!
はい、本当にビックリしました😵
以外とゴックン出来れば大丈夫なんですね😣!!- 10月2日
-
退会ユーザー
ごぼうは指では潰せませんが、ただひたすらしゃぶったり歯茎で噛んだりしてますよ〜😂なので残ってたりしますが、歯固めがわりなのでそれでOKです!
大きいので丸呑みすることは無いですし、この間作って食べてるところ見たのですがご飯、スープ、おひたし、たら、さつまいも、野菜の歯固め全て完食してました😳- 10月2日
-
natuki
なるほどー!!✨
そもそも食べきれる前提で出してる訳ではないのですね!!
すっごくスッキリしました😂
にしても完食って凄い…笑
もうひとつお伺いしてもいいですか🙄??
モグモグ期ってこんな感じのシンプルメニューばかりですか😣?!
アプリとか見てるとチーズ使ってたり、おしゃれなお料理ばかりですが、保育園ではどうなんでしょうか😣!- 10月2日
-
退会ユーザー
そうです、食べきれる前提では出しません😂
すごいですよね、びっくりしました😳
保育園によると思いますが、うちはチーズなどは出さず無難なものしか出してません💦
私も仕事を始めたばかりで初期から後期まで全て見てきた訳では無いのですが、おうちで食べたものを出すって感じです!
1歳クラス(2歳になる年)になるとチーズ、牛乳、卵などたくさん食べるのですが、おそらく1度アレルギーチェックしたら出さないんじゃないかと思われます💦
お魚や野菜の種類を変えたりしてますが今現在人数もギリギリの中のギリギリで栄養士さんもなかなか細かく離乳食まで献立が決められず、大体の量を決めてそれを元に作っています😓
なので本当に保育園の給食室の人手が足りてるか、栄養士さんの献立によるとしか言えないですね😓
ちなみに地元の来年から預けようと思っている保育園は食べられる食材早見表みたいなのがあってそこから作るみたいなので食材もいろいろ使ってると思いますよ😳
給食も大事な保育園選びのポイントですよね😔
長々とすみません💦- 10月2日
-
natuki
なるほど、なるほど!!
凄くわかりやすくありがとうございます😭!!
感動です💦
私、離乳食は毎日違うメニューと味付けと食感にしなければならないのかな…とか、アプリのメニューの様にしなければならないのかな…とか凄い試行錯誤してたんです💦
メニューの事を聞いたのは、「もしかしてこんなシンプルでも十分なのだろうか?!✨」と思ったからなんです😊
なんか気を張りすぎてましたが、凄く肩の力抜けました😭
こんなシンプルで良いんだ!
固くて大きくても、それも練習なんだ!と😭
質問からそれちゃいましたが、聞けて良かったです❤️
明日からシンプルにいきます!
ありがとうございます🙏💦❤️- 10月2日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
ん〜・・・大きいような気がします😅
これを見た限りでは
手掴み食べをする感じですよね?多分…。
まぁ、柔らかいは柔らかいでしょうから、
あげるときに小さくしたら大丈夫なんでしょうけど…大きいですよね(笑)
-
natuki
そうですよね、葉もの野菜も手掴み出来ちゃいそうです😂!
でも皆さん同じ感覚で良かったです💦
安心しました😂- 10月2日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
葉物野菜は結構刻んでますが、人参はこんな感じであげてます😊
かなり柔らかくして、手で掴む練習と、前歯で噛み切る練習と思ってあげてます😊
-
natuki
噛みきる練習!なるほど🙄!
相当柔らかく煮れば練習になるのですね🙄!
うちも手が出るようになったらかじらせてみようかな…🙄- 10月2日
natuki
そうですよねー?!
はぁ、安心しました…😌