里帰り出産を検討中の女性が、実家と義両親の関係やメリット・デメリットについて相談しています。里帰りしたい理由や悩み、夫との関係、無痛分娩の希望、義両親との関係などを考慮し、最終的にどちらが良いか迷っているようです。経験者の意見やアドバイスを求めています。
里帰り出産についてお伺いしたいです。
私は現在愛媛県に住んでいるのですが、実家は京都府にあります。
義父母とは現在敷地内同居で家が隣同士です。
私は元々里帰り出産希望だったのですが、
段々悩んできました。
里帰りしたい理由としては、
①実家だと気を使わなくて済む、ゆっくりできる
②産前産後義両親にあまり会いたくない
③父子家庭でずっと育ててもらったので、私と夫の次くらいに父に子供を抱っこしてもらいたい
④年に1度くらいしか実家に帰れていないので、友人に産前でもいいので会いたい(こちらに友達がいない上、同学年はみんな4月から新社会人でなかなか会えなくなります)
⑤同じく年に一度くらいしか実家に帰れていないので、なるべく長く父に子供と触れ合ってもらいたい
になります。
義両親はとても良くしてくれているのですが、普段から度がすぎるくらいにめちゃくちゃ過保護です。
正直ストレスになるので産前産後は会いたくないですし、子供にもあんまり会ってほしくないです…
ですが、里帰りをするのにもデメリットはあると思っていて
①移動が大変(飛行機+バス)
②遠方なので立会い出産に夫が間に合わないかもしれない
③父が73歳と高齢なので気を遣わせてしまうかもしれないのが心配
④ベビー用品などの輸送にお金がかかる
⑤夫が父親としての世話等しばらくできないこと
以上が里帰りについて不安な点になります。
私は無痛分娩を希望しているので、産院が限られてくる為に早めに里帰りをするか決めなくてはならないのですが、メリット・デメリットを見てもなかなかどうするのが良いのか決めかねています。
夫は一人っ子なので、義両親にとっても初孫ですごく嬉しく、産後早く会いたいだろうという気持ちは分かるのですが、既に私もガルガルし始めていて、産後しばらくは会いたくないし、会わせなくないんです…(今もエコーすら見せたくないです)
ですが、里帰りにデメリットの方が大きいなら考え直そうとも思っています。
そこで、里帰りを検討したことがある方、あるいは里帰りをされた方にどういう風に最終的には決めたのかを是非お伺いしたいです。
また、以上の私の里帰りに対するメリット・デメリットを読んで、この場合はどちらの方がおススメかなど、参考にしたいのでご意見頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします!
- むーちゃん(5歳6ヶ月)
コメント
麻婆丼
実家に帰られて産後の身の回りのことはどなたかサポートしてくださる予定ですか?正直お父様だと年齢的にもキツいと思います。そうなると自宅で夜は旦那さんの協力を得て過ごした方が少しは楽かな?とも思います。ただしこれは旦那さんが協力してくれるかどうかが肝心ですが…。
産まれてから寝てくれる子なら負担も軽くはなりますが寝ない子だと精神的にも体力的にもキツいかと。
でも自宅だと義理の両親のことがストレスになる場合もありますので産まれる前にされて嫌な事は旦那さん通じてキチンとお話されるべきですね。
それで理解が得られない場合は里帰りして頼れる機関使ってなるべく自分の負担が減るようになさればいいかな?と思いました。
クルン
田舎に両親がおり里帰りしました。
メリットとしては炊事洗濯をしなくてすんだし上の子の面倒を見てもらえたことですね😀主に母でした。
お父様は料理とか出来るんでしょうか?
私の場合は父親しかいないのであれば里帰りは検討しなかったと思います。
ベビー用品などは車で運べませんかね?同じくらいの距離を車で移動しましたよ😀
-
むーちゃん
父は元々料理人だったのと、私が生まれてからもずっとほぼ1人で育児や家事をしてくれていたので、私より全然料理も家事もできます😅笑
たまに帰省しても、何も手伝いをさせてくれないくらいです😂
運べないことはなさそうですが、その場合夫が仕事を休めるのか?という問題が出てきそうではあります🤔- 10月2日
aatamu5
私は里帰りでした。
実家までは高速で約2時間、
義実家までは高速で約1時間です。
里帰りにした理由は旦那が泊まり
勤務がある為毎日家にいない、
産後は会陰切開で痛みがある為
座るのも困難で赤ちゃんを
お風呂に入れるのが難しい、
赤ちゃんのお世話でいっぱい
いっぱいで万が一足りない物が
あった際に赤ちゃんを連れては
買い物が難しい為等があったので
里帰りしました。
実家は気を使わないし
産後は睡眠不足でボロボロ
だったので父母に赤ちゃんの
面倒みてもらったりとても楽でした。
私の場合夜中に陣痛が来てそのまま
入院になり朝出産しました。
夜中に旦那を呼び駆けつけて
くれましたが、隣で緊急帝王切開が
あった為結局立ち会いはできません
でした(><)
産後は疲労などもあったりなので
実家がいいのかなと思います。
私の友達も義実家が近いけど
里帰りの子もたくさんいますし
里帰りでよかったと言ってました。
長くなってしまいすみません。
むちこさんにとって
良い方を選んで下さいね!
-
むーちゃん
私の場合も、夫が家に帰ってから寝るまで4時間程度しかないので、産後をこちらで過ごすのに不安があります😓
立会いできなかったんですね😱
すごく残念でしたね…
参考になりました!
ありがとうございます😊- 10月2日
せんちゃん
お父様が常にお家にいる(もしくは他の親族?)ならば里帰りすることをオススメします🌟
なんてったってお腹で育てるのも産むのもむちこさん。むちこさんの気持ちが一番大切です😌
産褥期に家事をすることがなく過ごせるのならば、実家に帰りましょう🌟たしかにお金がかかったり移動が大変だったりしますが、むちこさんの気持ちより大切なことはありません😊と思うほど気持ちが伝わってくる質問だと感じました❗️
立会いに関してだけは、こういう思いで立会いできない可能性もあるかもしれない。と2人で話して旦那さんが納得してくれれば丸だと思います🙆♀️
新生児期に夫が子育てを感じられない、私が夫なしで生きていけるのか、、の2点で里帰りか悩みましたが、やっぱり初産でわからないことだらけでストレスも多いですし、帰ることにしました🌸
移動も電車で6時間、夫の行き来もお金がかかりましたが帰って良かったです☺️
円満に話が進みますように✨
-
むーちゃん
父は仕事はしていないので常に家にいます!
こちらで産後を過ごすには、夫の在宅時間が少ないことにかなり不安を覚えています😅
ゆっくりできないことを考えると里帰りの方がいいのかな?と思う反面、夫もなるべくなら立会いたいとのことで、間に合わなかった時のことを思うと迷ってしまいます😅
6時間もかかったんですね…!😱
大移動お疲れ様でした!!
ありがとうございます!参考になりました😳- 10月2日
りっこ
娘の時に里帰りしました。実家も義理実家も同じ県ではありますが地方なので自宅から空港まで車で1時間半、飛行機で1時間、空港から実家まで1時間の距離です。
産まれる前はまだ良しとして産まれた後はガルガル期と疲れから実家にいても義実家に居てもストレスがたまりました。散々甘えたくせに(笑)自分の家に早く帰りたくて仕方ありませんでした。
メリットデメリットを読んでと私の経験から、里帰りはせず自分の家で産前産後を過ごすのが良いのかなと思いました。義両親に会いたくないのであれば、理由をつけて旦那さんに言ってもらう方法もあります。例えば、あんまり頼らず生活出来るようになりたいから、限界が来たら助けて欲しいですなど◟̊◞̊
長くなってしまいましたが参考になれば嬉しい。
-
むーちゃん
飛行機で帰られたとのことですが、やはり1人で乳児を抱えての移動は大変でしたか?
できるならそうしたいのですが、敷地内同居であることや、初孫であること、義祖父が94歳であまり体調が良くないので妊娠前から早く子供の顔を見せたいと口酸っぱく言っていたことから考えると、落ち着くまで放っておいてもらえる可能性は限りなくゼロに近いです…
いえいえ!ご意見ありがとうございます😊- 10月2日
-
りっこ
乳児いての飛行機でしたがCAさんや航空会社の方が荷物を持ってくれたりしたので大変ではありませんでした!私は予約の時点で伝えていました。
赤ちゃんに1番良い環境はお母さんが良い環境にいる事だと思うので、誰がどうとかより自分と赤ちゃんを1番に考えて欲しいです❤︎- 10月2日
-
むーちゃん
優先搭乗などもありますもんね!
私ももし帰るなら航空会社に事前に伝えておこうと思います!
ありがとうございます!
自分にとって、お腹の子にとって一番いい方法を考えます😊- 10月2日
かな
むちこさんが書いていらっしゃる、義理のご両親に対する懸念点は、里帰りをしない限り避けては通れないと思います。
まして敷地内同居でしたら、今後うまくやっていくためにも、個人的には里帰りがよいのではないかと思います。
私は里帰りしましたが、実家なのでゆっくりできましたし、何より赤ちゃんの事だけに専念できたのがメリットでした。
確かにデメリットに書いていらっしゃることはありますが、要は何を一番気にされているか、だと思います。
移動は何とかなります。
私は実家が関東で、今は愛媛に住んでいますが何とかなりました😅
立会い出産は絶対!であれば里帰りを諦めるしかありませんし、義理のご両親がちょっと…であれば里帰りしたら良いと思いますよ😌
-
むーちゃん
赤ちゃんのことだけに専念できるのは素敵ですね!
そうですね、確かにメリットデメリットはあっても何が一番問題なのかは考えたことがなかったです🤔
ご意見ありがとうございます!参考になりました😊- 10月2日
ゆうこ
産後は精神的なストレスが一番辛いと思います。うちは里帰り無しでしたが誰にも気を使わず自宅にいるほうが楽だと思ったからで、実際ストレスなく育児できてます。
この時期は多少お金がかかってもストレスなく生活できる環境がいいかなと思います。
-
むーちゃん
確かに肉体的なストレスより精神的なストレスの方が辛いですよね…
初めての育児ですし、尚更不安が募るので自分にとっていい方を考えてみようと思います!
ありがとうございます😊- 10月2日
Maty
私も里帰り出産の予定です。
現在海外在住で日本に半年ほどいる予定です。
旦那とはだいぶ離れる日が続き(出産に合わせて日本に1ヶ月間だけ来てはくれますが)、実家も高齢の母親しかおらず色々と迷惑もかけるかもしれない事や、日本に帰るまでの飛行機の事など色々と悩みました。
里帰り出産の決め手となったのは、私は母親にとって唯一の娘だからです。
母親には孫がいますが外孫の為出産時はいつも相手の奥さん側で母親にとって今まで身近で赤ちゃんが産まれるという経験がなかったからです。
私にとって両親に対しての一番の親孝行は自分の子供を見せてあげるという事だったので、里帰りを決めました。
私もまた海外に戻ると今度いつ日本に帰国するかわからないので、母親にこの出産という大切な時を一緒に過ごしたかったし、私にとってもリラックスできる環境が大切だなと思いました。
赤ちゃんが産まれたら夜泣きの事で迷惑かける事や、私がいる事でなにかとお金がかかる事など母親とも話し、それでも母親は里帰りに賛成してくれたので、むちこさんも一度お父様とご相談されるのがいいかもしれませんね😊
-
むーちゃん
海外ですと里帰りを決定するまでにたくさん悩まれましたよね…😓
そうですよね。私も今まであまり親孝行らしいことをできていなかったので、子供の顔を見せることで親孝行できたらなぁとおもっています!
そうですね!父に相談してみようと思います。
ありがとうございます😊- 10月2日
もぐもぐ
里帰りをオススメします。
産後はホルモンバランスも崩れ、普段何ともない私でも気持ちの浮き沈みが激しく、ガルガル期も酷かったです😣
義両親はおそらく可愛い初孫に干渉してこない事は無理でしょうし、気持ちが落ち着くのは実家だと思います。
私はお尻まで会陰切開して産みましたが傷自体は2週間もすれば気になりません。お父様の負担が心配であれば少し身の回りの事を無理なくされるなら大丈夫かと。
旦那さんは家に帰ったらこれからずーっと育児はしてもらわないといけないので、初めくらいは別に大丈夫だと思いますよ🧡
-
むーちゃん
やはり産後は慣れない育児も相まって気持ちに余裕がないですよね😓
まだ妊娠3ヶ月なのに既に義両親に対してガルガルしてるので、産後はもっと酷いことになりそうで今から心配です😂
そうですよね😓
私も初孫が嬉しい気持ちは分かりますし、私が父に子供を会わせたいように夫も義両親に会わせたいだろうとは思うのですが、やはりデリケートな時期はそっとしておいて欲しいので実家の方が都合がいいなぁと思います😅
お尻まで切開したんですか😱😱😱
そんな状態で家事や育児なんてとても私ならできそうにありません…😱
そうですよね!子供が一人立ちするまで20年余もありますもんね!
ありがとうございます!参考になります😊- 10月3日
ma--
③と⑤が気になりますね🙌
まず、お父様にきていただく事は不可能という事ですよね?
なんとしてもお父様を優先したい気持ちはめちゃめちゃわかります!
だからといって里帰りするとご主人の意識の問題が出てきますね。
これはあくまでも参考までにきいてください。私は妊娠中の母親学級で知り合ったグループ(4組)と今でも繋がりがあります。
2組は里帰り無しで夫婦で乗り越えてきた、2組(内1組は私)は、里帰り。
見事に真っ二つなんです。
我が家ともう1組は、旦那さんが子育てにおいて欠点が多く、いたわる気持ちが無いです。よって、夫婦喧嘩もとても多いです。
他2組はご主人が近くで見ていたので、とても協力的です。
私は深く後悔しています。
もちろんそれぞれなので、よろしければ参考までに。
私も主様と同じような気持ちで里帰りしましたが、やはり今後を考えるとご主人の在り方ってとても大切です。
いい方向に行く事を願っています❣️
-
むーちゃん
そうですね、父に来てもらうことは難しいです💦
そんなにきれいにその後の対応が別れたんですね…
悩ましいです🤔
ありがとうございます!参考になりました!- 10月3日
ももか
お父様が帰っておいでって言ってくれたなら帰りたいって思うけど、正直家にお父様だけなら厳しいかなぁって思いました💦敷地内同居は今すぐにはどうすることも出来ないし、どちらにしても産後帰ったら会わなくてはいけませんし。ましてや立ち会い希望なら厳しいかと思いました💦
-
むーちゃん
私の母親は育児や家事など全くしなかった人間で、父がずっと面倒を見てくれていたので、正直家にいるよりは私の体力的にも精神的にも楽にはなれるんです。
ただ、夜泣きなどで迷惑をかけるのが憚られるので悩んでいます…
そうですね、何れにしても義両親には会わないといけません。しかし産後すぐに孫ちゃん孫ちゃんとされるのは本当に物凄く嫌なので、せめて一か月くらいは私が気持ちに余裕を持てるまで離れていたいというのが本音です😅
そうなんですよね…立会いもしたいんですが、なかなか全て両立は難しくて悩んでいます…- 10月3日
Chi
産後は自分が思っている以上気が滅入ってしまうので、気を遣わないといけない相手が近くにいるのはしんどいかもしれないです。
少ししんどくても里帰りするかもしれません。
里帰りしようと考えていることをお父様に話されてみてはどうでしょうか?
夜泣きとかあるかもしれないけれど、大丈夫だと言われたら、里帰り出産さたらどうですか。
義両親は初孫でも、里帰り後毎日のように会えますし。。。
旦那さんが父親として自覚持ってやってくれるのは、3ヶ月ぐらいからな気がします。実体験ですが、、、。
私は里帰りを3ヶ月弱していましたが、母親と反りが合わず、イライラしっぱなしでした。
もちろん母親もしていたと思いますが。。
でも、1人で沐浴したり、ご飯から洗濯全てしたりはできなかったなぁと思います。
ベビー用品はベビーベッドなど購入予定ですか?
私の友人などは里帰り先では同じ布団に寝て、家に帰ってからベビーベッドや、ベビー布団で寝かせたりして、できるだけ移動の際の荷物を減らしていたみたいです。
-
むーちゃん
そうなんですよね。たぶん毎日のように孫の顔見たさに来ると思います…
それに加えて家事や育児を産後の身体でほぼ1人でとなると…たぶん無理だと思います。
ベビーベッドは迷い中ですね…少しの期間しか使わないと思うので。
なるほど…そういう手もありますね!
参考になります!ありがとうございます😊- 10月3日
ぽん
状況は違うかも知れませんが、私は30週目に実際に里帰りをしましたが、34週目に里帰りを中止し、愛媛に帰ろうとしています。
実父に対してもともとストレスを感じていて、悩んだ末の里帰りでした。
でも夫に迷惑をかけるよりは実家にいた方がいいと思い、頑張れないことはないだろうと無理やり里帰りを決めました。
実際に実家に帰ると、妊娠後期の自分が予想以上にマタニティブルーがひどく、父のかける言葉や行動ひとつひとつに腹が立ちました。
ストレスのためかどんどん体重が落ちてくるし、里帰り先の病院も自分に合わず、結局夫と相談して元の病院に帰ることにしました。
これからのことは2人で協力して頑張ろうとしています。
私が経験して思ったのは、普段は耐えられる程度のストレスでも、お腹が大きくなってきたときには耐えられるだけの余裕が自分になくなっているということです💦
むちこさんが義父母さんに対して今すでにストレスを感じているのなら、里帰りされた方がストレスがなく出産できるのではないかなと思います…
そのほかの事はきっと夫婦で乗り越えられるはず!…と、思います☺️
花香
里帰りされたとして…
出産後は、赤ちゃんの授乳が24時間のうち、3時間以上は時間を空けないでずっと続きます。うちの子の時は、ほんとによく泣くしずっと母乳を吸わせていたので、家の中ではおっぱいをずっと出してる状態でした。私は気にしない性格だったので、父の前でも義両親の前でもおっぱい出して授乳していました。が、その点は大丈夫ですか?
産まれてから生後3ヶ月頃まで昼夜逆転していて、夜間は寝てくれない事が多いです。寝てくれる子もいますが。うちの子は全然寝てくれない子だったので、夜間授乳は1.2時間毎でした。抱っこしていないとずっと泣いてるので、夜中はほぼ布団で横になって寝れません。ママは、ずっと睡眠不足が続きます。夜間ママに代わって赤ちゃんを抱っこしてくれたり、オムツかえたり、母乳の代わりに粉ミルクをあげたりお世話を代わってもらえると助かります。
出産後は、1ヶ月健診が出産した産院であります。その後は、小児科にお世話になります。あとは、予防接種もあります。その点は、里帰りが良いのか?万が一赤ちゃんが体調崩した時に受診の付き添いをしてくれる人がいるのか、自家用車があるのか、などなど…。
ママの産後の精神的なストレスもありますが、赤ちゃんにとっての環境面とサポートも大切な点と思います。
私は京都で出産して、3週間だけ義母の家でお世話になりました。その後はずっとひとりで子育てしています。京都のどの地域かにもよりますが、身内からのサポートがなくても子育ては頑張れましたよ。
あとは旦那さんがどれだけ子育てに協力したいと考えているかも大事な事だと思います。
参考になるか、わかりませんが👩👧コメントしました📝☆
むーちゃん
父子家庭で育ったので、実家に帰った場合は父しか頼れる人はいません😅
73歳といっても、娘の私がいうのはなんですが同年代の方に比べると、白髪も全然ないし、肉体的にもかなり若くて元気です。
ですがやはり夜泣きなどを考えると、睡眠が浅い父のことを思うと酷なのではないか?と考えてしまいます😓
夫に関してはかなり朝が早い職業なので、本人に協力の意思はあるのですがあまり期待はできません😅
なるべく義両親や親戚と会わせないようにするよ、と夫は言ってくれているのですが、いかんせん敷地内同居ですのでなるべくと言ってもかなり無理があると思います…😂
頼れる機関ですか🤔
そこは考えてなかったです!
ご意見ありがとうございます😊