※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーな
子育て・グッズ

娘が1歳で食事が難しくなりました。ミルクだけでは栄養が心配で困っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

もーすこしで1歳になる娘がいます!
今まではパクパクご飯を食べてくれていたんですが、今全然食べてくれなくなり困ってます(´`:)ミルクは飲むのですが...
ミルクだけじゃやっぱり栄養面で心配で...
同じ体験した方、こーやってみたら食べてくれるよ!など、教えて下さい!お願いします(;_;)(;_;)

コメント

Ray_M

うちもそうでしたよ( ´ ▽ ` )ノ
多分お腹がいっぱいになるということがわかってきたのではないでしょうか?
最初は満腹というのがわからないので食べるだけ食べますが、成長するにつれて自分自身で調整し始めますよ!
無理に食べさせるのはママも娘さんもストレスになってしまうので、今はそういう時期なんだと思うといいと思います!(o^^o)

  • なーな

    なーな

    コメントありがとうございます!
    同じ人がいて安心しました(;_;)
    気長に食べてくれるのを待ってみます!ありがとうございます🎀

    • 12月29日
れいちぇるあおぴ

うちもそういう時期ありました(^^)
無理矢理食べさせてごはんが嫌いになると困るので、食べたいときにだけ食べさせてました(*^^)
せっかく用意したのに食べてくれないとイライラしたりもしましたが、途中からは開き直って、いらないならないないするね〜と言ってさっさと片付けるようにしてました(笑)
今では大人並に食べてくれますよ!!٩(ˊᗜˋ*)

  • なーな

    なーな

    コメントありがとうございます✨
    うちも、ご飯嫌いになったら困る!とは思っているんですが(´`:)いつか食べてくれるのを待ってみます🎵

    • 12月29日