
コメント

まほママ(3児ママ)
妊娠中も、産後も、本人が飲まなくなるまで飲ませてましたよ(^-^)

はな
1才8ヶ月差の学年年子出産予定です💡
母乳育児推奨の産院なので妊娠中も授乳OKといわれていたんですけど、つわりで夜間授乳が辛すぎて1歳になってすぐ(妊娠7wとか?)で夜間断乳しました😣
それまで朝の昼寝前と夜間数回授乳してたんですけど、夜間断乳したらおっぱい枯れて、今は出てないおっぱいを朝イチ寝ぼけてる時とお昼寝前に吸ってます💡
本人が欲しがる間は形だけの授乳続けようと思ってます!
-
まりたん
何よりも母乳が1番ですもんね❤
でもつわりが重なるとやっぱり
しんどいものがありますよね💦
年子計画が成功したら私も
本当が欲しがる限りは母乳
あげようとおもいます( ¨̮ )❤- 10月2日

ぷ
上の子が半年の時に妊娠発覚し、ミルクに移行しようと思いましたが完母だったため哺乳瓶拒否、ミルク拒否でした💦
哺乳瓶とミルクに慣れるのに2ヶ月ほどかかったので、安定期に入る直前までは授乳してましたね😊
まりたん
そーなんですねっ( ¨̮ )❤
やっぱり母乳でるかぎり
本人が欲しがる限り
あげようと思います❤