

rest
うちの子も同じようになりました。
まず、新生児でしたら、出産した産院に電話してみてはいかがでしょう?助産師さんからアドバイスもらえると思いますし、必要ならその場で受診を勧められると思います。
1ヶ月を過ぎた赤ちゃんであれば、小児科か、皮膚科へ連れて行ってあげてください。
うちの子は新生児の頃になったので、産院に連れて行きました。助産師さんから、ケアの指導も受けさせてもらえました!

おかん
皮膚科で薬もらったらサクッとなおりました!可哀想ですよね😭💦
行けそうなら皮膚科行ってみるのもいいかとおもいます(>_<)
-
なつえ
皮膚科でお薬もらえるんですね😄
- 10月2日
-
おかん
もらえました!
なんだったかな…ロコイド?だったような気がします…😅💦曖昧ですみません、一度綺麗に治してあげてから、ワセリンや保湿剤で保湿して行ってあげるのがいいって聞きました!- 10月2日
-
おかん
あと、頭のかさぶた?みたいなやつのことなら、ワセリンを沐浴前にそこに塗ってあげて柔らかくして、しっかり頭を洗う!がいいそうです。
私の子も怖くてそっと頭洗ってただけだったので頭に汚れ?がたまってかさぶたみたいになってしまいました😅💦この方法でしたら沐浴で落ちましたよ😊👏- 10月2日

ままり🔰
お子さん何ヶ月ですか?
まだ生まれて間もないなら
それは普通の事ですよ😽
気になりますが、自然に
取れるまで待てばいいと思います!
どうしてもなら、
ベビーオイルを頭に垂らし
ふやかしてから取ると
綺麗になりますよ!
-
なつえ
生後一ヶ月です😄
ポロポロと取れて寝ている所に落ちてたりするので気になってしまって。
普通のことなんですね💦- 10月2日

sun
保健婦さんにお風呂前にベビーオイルをぬってちょっとおいてくしでといでいつも通り石鹸で洗ってあげるといいと教えてもらいました!
なおるまでお風呂前にやってあげるといいみたいです!
-
なつえ
クシはどんなの使ってましたか?
- 10月2日
-
sun
ピジョンのヘアコームです!
べつにどんなのでも大丈夫やと思います😊- 10月2日

退会ユーザー
ベビーオイルできれいになりますよ😊
触るの怖かったので、生後半年くらいまでは何もしませんでした😊

♡hkr♡
6年程前ですが姉の子が同じようになっていて病院に行き、慎重に、優しく洗いすぎていて垢が取れてないよ!もっとしっかり洗って!と言われていたのを思い出しました🙂鱗というか田んぼがひからびたようなものが頭についていましたが、ベビーオイルをコットンにつけて湿布してふやかし、綿棒でとってしっかり洗ってで数日で綺麗になっていました!
私の下の子も脂漏性のような乳児湿疹が出てたのですが、こども病院看護師の妹に聞いたら、脂性の子はお湯をかける前に、泡立てた石鹸でしっかり洗ってあげると綺麗になるといわれ実践しました!石鹸は牛乳石鹸の赤箱です😊

kn
うちの子もなりました!!!
ベビーオイルでふやかしてから、お風呂で石鹸で洗ってあげていました!
無理にとろうとすると髪の毛が一緒に抜けちゃうので必ずオイルでふやかして地道にとってあげるといいよと皮膚科の先生に教えてもらいましたよ!

はじめてのママリ
うちの子も鱗になりました!!!
たぶんみんななるのかな?😓
すっごい気になりますよね😅!
今にも落ちそうなフヨフヨがたくさん頭についてて😅

ぴんく
うちは乳児湿疹出ませんでした!
心配なようなら皮膚科へ連れて行ってもいいですね!

まってぃ
小児科でお薬もらったら1週間もたたずにキレイになりましたよ!
コメント