
離乳食の進め方について相談です。新しい野菜を1つずつ3日ずつあげているけれど、この進め方で大丈夫でしょうか?どんどん新しいものにチャレンジしていいでしょうか?
離乳食についてなんですが、
今はにんじん、かぼちゃ、ほうれん草、キャベツ、じゃがいもを食べました❗️
どれも嫌がらずパクパクと食べてくれてます😊
進め方について教えてください💦
今は10倍粥と何か野菜2種類って感じであげてますが、とくに問題なければ離乳食初期に大丈夫な野菜を1つずつ新しくあげればいいんでしょうか?💦
新しい野菜は連続で3日くらいあげたら次の野菜って感じで進めてるんですが、こんな感じでどんどん新しいものにチャレンジしていったらいいんでしょうか?💦
- でっで(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ぺぇ
そんな感じで良いと思いますよー‼️😆
食べてくれてるようなので
どんどん試してみてはどうでしょう😻
でっで
そうなんですね❗️
ありがとうございます😊
初期は野菜以外にもしらすとか豆腐とかもあげていいみたいなんですが、そろそろ離乳食初めて1ヶ月経つんですがあげて大丈夫なんですかね?🤔
ぺぇ
zuuuuuさん✨
1ヶ月経つ頃なら
たんぱく質も試して良いですよ~❤️
私は豆腐から始めました😚
でっで
なるほど❗️
とりあえず1ヶ月経つまでは野菜あげて、1ヶ月経ったらたんぱく質もあげてみます😊
教えてくださりありがとうございます🙏❤️
ぺぇ
zuuuuuさん✨
そうですね😆✨✨
食材増えてくると
いよいよ食事!!って感じに
なってきますよ💓笑
試してみてください🎶