
妊婦健診は2週に1回で、自治体クーポンが14回分。お金をかけたくないが、ペースが早いので心配です。
皆さんは、妊婦健診に何回くらい行きましたか?
現在9w目なのですが、6w目に病院で妊娠確定してから
今まで毎回2週に1回のペースで通院しています。
妊娠初期は月1回のペースでいいと思っていたので、
なんでこんなに?と思ってしまいます😢
産まれるまで毎回無料なら全然いいのですが、
自治体からもらえるクーポンは全部で14回なので、
このままのペースではクーポンがあっという間に
無くなってしまいます😢
あんまりお金をかけたくないのに…
- みっきー(5歳11ヶ月)
コメント

ゆき
初めは週2、そこからは月1になったかと思います!補助券の使い方も病院の方が使用する時とかをやってくれているかと…😅

退会ユーザー
12週から8か月に入るまでの間は月1回になりましたよ☺︎
-
退会ユーザー
上の子のときは妊婦健診になってからは14回、下の子は38週で生まれたので12回行ってました(^ ^)- 10月2日
-
みっきー
12w〜32wくらいまでが月1回だったのですね💡妊婦健診の頻度の例を見ると、初期〜23wまで月1回、24w〜36wまで2週に1回、37w〜週1回て書いてあったので、おや?と思いましたが、初期で多く通った分、月1回の期間を長くしてくれるかもしれないのですね((*´∀`*))教えていただいてありがとうございました😊
- 10月2日

サッキ
妊娠初期は私も2週間に1回行ってた気がします🙋♀️
そのうち1ヶ月に1回になって逆に少なくない??とソワソワしますよ( *´꒳`*)
ちなみに貰ったクーポンは1つ余りました!
-
みっきー
回答ありがとうございます♫クーポン余ったのですね!その辺の調整は病院側がやってくれたのですか?このまま病院側に来院頻度をお任せしたほうがいいのか、クーポンから大きくはみ出る回数にならないようにお願いしたほうがいいのか迷います😢
- 10月2日

えだまめ
私は助成券を12週から使い初めてそれまでは2週に1回でした💦
12週からは4週に1回になって明日検診です😊👌
-
みっきー
他の方も12wから月1回になったとの事でしたので、だいたいそのくらいから月1回になるのかもしれませんね💡教えていただいてありがとうございました😊
- 10月2日

ままちゃん
こんばんは!
妊娠おめでとうございます😍✨
心拍はもう確認されましたか??
私は初期の検診は心拍確認して予定日確定、母子手帳もらうまで毎週〜2週に1回でした(´×ω×`)
-
みっきー
こんばんは✨回答&あたたかいお言葉ありがとうございます😊💓
心拍は6wで病院へ行った際に確認できていて、今日も元気に心臓は動いていました♫今日母子手帳をもらって初めての受診だったので、てっきり今日から月1のペースになるのだと思っていたのですが…💦- 10月2日

退会ユーザー
初期はそのぐらいのペースでしたよ!
補助券使わずの時もありました💦
確かにお金はかかってしまいますが、1ヶ月に1回だと不安と待ち遠しさで早く行きたい〜って気持ちです(*^^*)
それだけ初期は何があるかわからないのかなって思います!
私は今は1ヶ月に1回になってますが、もうすぐ2週間に1回になると思います☆
-
みっきー
今まではまだ母子手帳を貰っていなかったのでクーポン無しでの受診でしたが、今日からクーポン使用したので、てっきり次回からは月1回でいいのかと思っていました…😢
たしかに、初期は流産してしまう可能性が高いとの事なので、多く診てもらえるのは有難いですよね!お金さえかからなければ…💦
回答ありがとうございました😊- 10月2日

退会ユーザー
12週~23週までは4週間に一回
24週から2週間に1回になりました。
今の所28週で、補助券7枚使いました。
みっきー
今日がクーポンを貰ってから初めての受診だったので、今後は様子見ですね(*>ω<*)回答ありがとうございました😊