
コメント

mimi
いつからいつまでの戸籍謄本を、とったんですか?

しーちゃん
ご主人と前妻の離婚届が出された市役所と
う~たんさんとご主人の婚姻届けが出された市役所は
同じところでしょうか❔
ご主人の本籍地が前妻の時と今と同じであれば、
戸籍謄本から除籍になった前妻の名前は消えないらしいですよ💡
ご主人の名前、前妻と子供。
その次に再婚相手の名前がくるらしいです。
mimi
いつからいつまでの戸籍謄本を、とったんですか?
しーちゃん
ご主人と前妻の離婚届が出された市役所と
う~たんさんとご主人の婚姻届けが出された市役所は
同じところでしょうか❔
ご主人の本籍地が前妻の時と今と同じであれば、
戸籍謄本から除籍になった前妻の名前は消えないらしいですよ💡
ご主人の名前、前妻と子供。
その次に再婚相手の名前がくるらしいです。
「妻」に関する質問
慣らし保育中の復職について 生後4ヶ月になる子を子育て中です。 子供は4.3生まれで、私(妻)が育児休業中です。 2026.4の保育園入園を希望しており、2026.4.2復職予定です。 原則の育休期間(子が1歳になる前日まで)…
生後4ヶ月のママです。 私の旦那は、ほとんど育児をしてくれません 仕事が忙しくしてくれないのであれば我慢出来ますが 飲み会、消防団、祭、植物、生き物の世話などを理由に家にいません。 家にいる時は1日中寝ています…
再婚した方に質問です 再婚する際に提出する戸籍にはどこまで載ったものを提出ですか? 離婚時に新しい戸籍を作り私と娘は2人のみの同じ戸籍です 元旦那と前妻(元旦那は元々バツイチ)との子供だったり 私本人の両親や…
家族・旦那人気の質問ランキング
う~たん*
すみません…いつからいつまでとかは言ってないのでわからないです💧
私の父と私が親子である証明が欲しかったので役所の人に言ったら、旦那筆頭者で出しますと言って出されました💦
mimi
とられた戸籍謄本を見て見ないとどうゆう謄本をとられたのかわからないので説明できないですけど、、
たぶん旦那さんが前妻との世帯をもっていてそのあと除籍で前妻との世帯が抜かれてる。
そのあと、旦那さんがう~たん*さんと結婚し子供ができたなら
ちゃんとそれが記載された戸籍謄本はあるはずです!
本籍地は移されてますか?
本籍地を移されたりしていたら本籍がある役所等に戸籍謄本あるはずですよ( ¨̮ )
う~たん*
本籍が他県にあるかもしれません…
もぅ1度役所に行ってみようと思います🙇💦ありがとうございました😭😭