
産後生理がまだ来ず、2人目を考えているけど授乳中で断乳が必要か悩んでいる。生理再開前に排卵検査薬を使って妊活した経験や、授かった後の断乳タイミングについて教えてください。
産後まだ生理がきません。授乳してるので婦人科ではきにくいとは言われました。おっぱいは、娘がいらないと言うまでできるだけあげたいと思っているのですが、そろそろ2人目も考えたいと思ってきました。よく2人目妊活するなら断乳を、と言われますが…必ずしないといけないんでしょうか💦まだ生理再開してませんが、排卵検査薬など使って排卵日を予測して妊娠された方いますか?その際どのようなタイミングで排卵検査薬は使われましたか?また授かったらやはりすぐに断乳しましたか?
- みかん
コメント

◎
必ずしないといけないわけじゃないですが
授乳の子宮の収縮で妊娠したら張りやすいとか
あるとおもいます!

ママリ
完母で3ヶ月で生理再開だったのでここは参考にならずすみません。
一人目の時に特に張りやすいとか切迫とかトラブルがなかったので、まだ授乳してます💦
今のところ張るとかは感じないですが1日2回位しか授乳はしてません。
-
みかん
ありがとうございます!そうなんですね!私はまだがっつり授乳してて寝かしつけも添い乳なので…あと1人目の時張りやすかったです💧それだとやはり厳しそうですね😭
- 10月2日
みかん
ありがとうございます!そうですよね…張りますよね💦