
コメント

🌻
私は6ヶ月から預けたのまだあんまりわからない時から預けてるから逆によかったかもです(><)
ただ最初は病気ばっかり(><)
週一くらいで熱出してました|ω・`)
🌻
私は6ヶ月から預けたのまだあんまりわからない時から預けてるから逆によかったかもです(><)
ただ最初は病気ばっかり(><)
週一くらいで熱出してました|ω・`)
「仕事復帰」に関する質問
励ましが欲しいです😭 今月5年ぶりに仕事復帰したのですが、先週から次男が熱を出して仕事に行けず、今帰ってきたら今度は長男が熱を出していて😰 来週も月曜日から欠勤ほぼ確定です… 週3勤務なのでまだ今月7回しか出勤で…
産後の仕事復帰って2ヶ月後とか決まってなかったでしたっけ? 知り合いのママが産後1週間?とかで仕事復帰しなきゃなんだけど〜と言っていて、え?と思いました。 ネイルサロンで働いている方です。
【張り止めの薬と休職指示について、過保護では?】 今17週です。6月は血腫ができて1ヶ月絶対安静→血腫が消え、7月は仕事復帰しています。 お腹の張りというよりたまに少しお腹が痛いことがあるので今日受診したところ…
お仕事人気の質問ランキング
清田
そーなんですね!!確かに早い段階で預ければ人見知りもなくですね!
🌻
そうなんです(><)
でもよく見てましたが泣かれると心配でこっちまで涙出ますよね(*꒦ິ³꒦ີ)
清田
うんうん泣かれると仕事どころじゃ無い感じになりそーでヽ( ̄д ̄;)ノでも少し働きたくて…悩ましいです。
🌻
ですよね(><)
うちは延長保育をしね迎えに行った時で赤ちゃんは床に下ろさずベビーベッドに入れたままでギャン泣きしてる時がありました(><)
その時は辛かったですもんね(*꒦ິ³꒦ີ)
清田
うぅー…それ聞いただけで心苦しい
直ぐいれないで見学とかお試しして決めよーと思います。( ̄^ ̄)ゞ
🌻
それが1番です!
私も6ヶ月でも1週間くらい体験させました!
先生たちの感じも気になるしぜひさせてください!
清田
早速明日電話してみよーと思います。^_^有難うございます。🤗
🌻
はい!
慣れてくれますように(><)