![ぶうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お産に向けての体の変化や心配事について相談です。前区陣痛に気付かないか不安で、体調が良いことに焦りを感じています。お産に向けての経験を知りたいです。
みなさんは前区陣痛はいつからどのくらいありましたか?!
赤ちゃんはお腹のなかで元気良くぼこぼこと動いてくれるのですが、わたしは腰痛や恥骨痛や夜トイレに起きるとか、圧迫感で苦しいとかもなくて、からだが鈍感なのかなと……
もしかしたら陣痛に気付かないのではないかと心配で💧
もう何か感じ始めたり、お産に向けてからだの変化があって気持ちも焦ったりする頃なのかなと思うのですが、妊娠前と変わらぬ体調の良さに焦りを感じています💦
これからどんな風になっていくのか、聞かせてください😊
また私みたいな方がいたら、どんな風にお産を迎えたのか知りたいです😁
- ぶうちゃん(9歳)
コメント
![Himmelpon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himmelpon
私も同じ事気になってました。私は正産期ですが、全く開いてないとの事で予定日同じ子は昨日産まれました。
サクサク散歩は出来るし、動き回りも可能…どんな風にお産迎えるのか気になります。
![himari*´꒳`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
himari*´꒳`)
前駆陣痛全然わからなくて、頻尿でトイレが近くなったこと以外、それこそ妊娠前と全く変わらず、定期検診でも『予定日超えそうだね』と言われてました!
が、予定日8日前になんの前触れもなく突然破水し、それから12時間後に陣痛きて、更に7時間後にやっと子宮口全開になり出産しました!
昨日まで産まれる気配全く無しだったのになー!!と出産してからしみじみ思いました 笑
私も陣痛気づかないんじゃないかと余裕ぶっこいてましたが、いざきてみると絶対にこれか!ってわかると思います 笑
元気な赤ちゃん産めるといいですね♡
-
ぶうちゃん
おめでとうございます👶
破水でだったのですね💡
わたしは油断している分、慌ててしまいそう💦
そういうパターンもあると思っていつでも、万全に過ごさなくてはですね‼
わたしも早めに生まれてほしいなぁ😌- 12月29日
![ぽこちゃん3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこちゃん3
1人目、2人目、35〜6週からありました。お友達は出産の1週間前からでした。
大丈夫です。痛さの度合いが違います!!陣痛に気付かないなんてことありませんから!(>_<)
微々たる痛みの張りでも間隔を図っていると偽陣痛はバラバラ、本陣痛は本当にキッチリきますよ(^-^)/
あと少し!頑張ってくださいね!
-
ぶうちゃん
ありがとうございます‼
よく、痛みは生理痛の強い感じという風に聞いたりしていて、生理痛もあまりないので想像がつかなくて😅
わかるかどうかドキドキします‼- 12月29日
![ななたく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななたく
今日、病院でたまーに腰とお腹がかるい生理痛の痛みがあると伝えたら前駆陣痛だねと言われました。
-
ぶうちゃん
もうじきですね✨
わたしはお腹の張りがありますが、痛みはないのであまり気にしていなくて…
そういう些細なこともお医者さんに相談したら何か分かるかもしれないですかね?!
次回聞いてみよう⤴- 12月29日
![Lynn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lynn
お恥ずかしながら私は陣痛に気付きませんでした(^^;)
それまでは前駆陣痛が頻繁にあり、お腹が張ったりしてたのですが本陣痛はお腹が全く張らず、ひたすら腰痛のみでした!
病院に連絡しても多分、違うと思うけど~と言われ念の為、受診したら子宮口は6~7cm開いてました(笑)
あとは破水待ちで、なかなか破水せず破膜してもらったらすぐ生まれました(o´艸`)
今回は横位の為、帝王切開が決まってますが前駆陣痛もなく…
ひたすら腰痛のみです(笑)
おかげで旦那はビクビクしてます(笑)
-
ぶうちゃん
やはり!
気づかないパターンもあるのですね!
何てお母さんに優しい赤ちゃんなのでしょう✨
わたしもお腹の張りは最近特に頻繁で、でも辛さがないのでついキリの良いところまでと動きを続けてしまいます😅
先生からは赤ちゃんが小さすぎるから、お腹を張らせないでと言われていますが、薬の処方や入院というわけではないので、少し気にしたらいいのかなぁと……💡
旦那さんの方がお腹を触って、張っているよ💦と言うくらい気づかないのです……
固いのは赤ちゃんの体なのかな、と思ってしまって😅
そんなのんきなわたしなので、急に陣痛がきたらパニックしなってしまいそうで、またはのんびりしすぎてぎりぎりになって周りには大騒ぎを起こしてしまいそうです💦- 12月29日
ぶうちゃん
本当ですか?!
わぁ、嬉しい😊
わたしも何でもなく、出掛けたり家事をしたり動けます‼
予定日が一緒なのに、羨ましいですね👶
動いているのに子宮口はまだもう少しなのですね💦
Himmelponさんのこれからが気になります〰‼
ちなみに次の新月は10日みたいですね💡
Himmelpon
10日なら9日がいいな(笑)
ぶうちゃん
どうしてですか😊?
Himmelpon
私の誕生日が9日だから、旦那も覚えやすいかなーって(笑)
予定日1月19日ですが、私の誕生日11月9日で使ってる数字一緒ってくだらない理由ですけど(笑)
ぶうちゃん
そういうの素敵ですね✨
9日に生まれてくれるのをわたしも祈ってます😁