
コメント

ななみ
うちは井上地区じゃないですが😅
ほぼ梅坪学区の子たちばかりですよ。
私自身まふみ通ってて梅小でしたが9割がまふみと梅坪保育園でしたもん。
学区外から来てる子もそれなりにいましたけどね
私も去年の園解放行った時
園長先生と話しましたが
友達作りも通わせたい理由にあるなら通う小学校の学区で考えてあげてもいいんじゃないかな?と言われました😅

せ☆
私も井上学区ではないですが💦
美容師さんのお子さんが梅坪学区で、新一年生はほとんど梅坪保育園かまふみ卒の子だったそうです。
長男自身、学区外のこども園に通ってますが、クラスで3人くらい同じ学区のお友達がいます。徒歩で行けるのでいいなーと思って通わせてますが、小学校入学の時、知ってるお友達が少なくてかわいそうかも😥と一時期思いました。でもすぐにお友達がたくさんできるかな?と思ってます。
-
あい
梅坪学区は、やはりそうなりますよね。梅坪こども園、まふみ幼稚園が学区にあれば普通なら通わせますもんね(>_<)3人同じ学区のお友達がいるなら心強いですね!男の子ならグループとかあまりなくて大丈夫なのかなと私も考えたりします。貴重なお話をありがとうございました!!
- 10月2日

かな
こんばんは☆
うちは井上で学区外になってしまいますけど主人と色々と相談してまふみに決めて願書提出してきました😊井上幼稚園を考えてたんですけど倍率がすごかったのとまふみの先生方がすごくいい先生が多かったので1番最初に出会う先生だからいい先生の方がいいなぁって(*ˊ˘ˋ*)お友達と小学校あがる時に離れちゃうのは可哀想かなとおもったんですけど、まだ小学校から中学とかより幼稚園から小学校の方がお友達も作りやすいのかなぁって思いまして💦たまにご飯食べに行ったりするお友達も浄水なんですけどまふみに願書提出したって言ってました😊
-
あい
なるほど!井上は倍率が高くて入れないかもしれないのですね。そのことも考えないといけませんね(>_<)私は、まふみの「午前中は一斉保育」に惹かれています(*^^*)ずっと遊んでいるのは少し心配で(>_<)まだ実際に見に行って先生方とお話したこともないので引き続き検討します!ありがとうございました!
- 10月2日
あい
そうなんですね(>_<)ほぼ梅坪学区の子ばかりだとかわいそうですもんね(´;ω;`)引き続き色々考えてみたいと思います。貴重な情報をありがとうございます!
ななみ
ウチは結局色々あって幼稚園自体を候補から外し保育園にすることにしたんですが、職場までのルートにあるところを候補にはしてますが第一はやっぱり家から一番近いところにする予定です😊
あい
私も、最終的に家から近いこども園がいいなと思っていたのですが、二人目ができて育休延長になるのでこども園に入れないんです(´;ω;`)職場までのルートにあるのうらやましいです!私もできればそれば1番希望です(>_<)
ななみ
そうなんですね、下のお子さんの育休は1歳までじゃないんですか?1歳までならちょうど一緒に保育園預けられるのでは?🤔
幼稚園はまだ再来年度の入園ですよね??
あい
上の入園は再来年度ですが、育休は3歳までとれます。私は退職まで働くつもりなので、小さいうちだけでもこどもたちのそばにいたいなと思い、育休はとらせていただくつもりです。こども園は働いてないと入れないんですよね?←全然詳しくなくてすみません(>_<) 色々考えてくださりありがとうございます(´;ω;`)
ななみ
そうなんですね、育休延長で下の子も3歳までなんてすごい会社ですね😳
私も3歳まで育休取れる会社ですが2人目以降の連続出産は一番下が一歳半までと決まってるので羨ましいです😊
幼稚園型のこども園(井上とか)は年少からなら入れた気がします🤔あとは保育園でも年中からは働いてなくても申し込めますよ😊倍率高い園だと難しいかもわからないですが😅
あい
3歳までとれるのってなかなかないですよね(*^^*)感謝です(>_<)しーさんのところも3歳、下の子1歳半って他の会社より長くていいですね(*^^*)年中からなら働いてなくても申込みできるのですか😍💖では、年少は幼稚園型に入ってて、年中から移動できますかね?そんな人いませんかね(´;ω;`)
ななみ
多分工場勤務だからだと思います😊
同じ会社でも事務系の人たちは1歳までみたいで😅💦それでも時短勤務とかもできるのでほんと感謝です😊
4-5歳は入園要件なし。と市のHPに書いてありましたよ😊
転園は行きたい園に秋さえあればできると思いますよ😊それか逆に下の子も同じ園に入れちゃうか🤔
私は中途入園難しそうなんでとりあえず会社託児に入れて4月から上の子だけでも公立行ければなーって感じです😅2人バラバラな園は送迎めんどくさいですよね😅💦
あい
時短勤務、会社託児があるなんてうらやましいです!なるほど、中途入園も空いていれば、なんですね(>_<)でも4,5歳は入園要件なしと聞いて、少し希望がでました!はい、できれば同じがいいですね(T-T)体操服とか?書き直すのお金かかりますしね(´;ω;`)