![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保険会社で働くメリットデメリットについて相談あります。家庭との両立や子育てについて不安があります。
いつもお世話になってます!
生命保険会社に務めている方、
また務めていた方に質問です。
旦那は親元で見習い大工をしているのですが
税金対策ということで勝手に旦那の会社を作って
今まで貰っていた給料より減ってしまいました。
自営だと引かれるものも多いし今、私は
扶養内で働いていますがキツいです…。
そこで、知り合いに保険会社で働いてる人が
いるのですが少しだけ話を聞きました。
時間に融通が聞くから一旦家に戻って
洗濯物をしまったり掃除したりできるし
子どもに何かあった時には休めるし
また福利厚生もとてもいい
言っていました。
でもその方は無理に勧めては来なかったので
とりあえず、また会社のイベントの時に
自分の不安に思っていることを聞いた方がいいよ!
そこで無理に入らされる訳じゃないから大丈夫!
と言われたのですが…。
やっぱり入ってみないとわからないことは
あると思うのでメリットデメリットを聞きたいです。
小さい子どもがいるうちはやっぱり
大変かな?など色々思ってしまいます💭
ちなみに第一生命です!
- ゆ(9歳)
コメント
![いくら大好き❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくら大好き❤
子持ちで生命保険会社に勤めてました!
毎月ノルマはあるし、研修期間は研修で支社まで行かないと行けなかったり大変です。
そして入って1年くらいは試験続きです。
融通は効くかもしれないけど、イライラするだけの仕事なのでおすすめしません💦
![えりえり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりえり
保険会社で働いてます
現在2度目の育休中
私はやる気ないのでオフィスに出勤簿だけ押してあとは家に帰るかランチしてます
お客様のフォローはしています
もう手詰まりで成績はなかなか上げれないので、最低賃金で働いてクビになるの待ってます
なかなかクビにしてくれません
退職届も受け取ってもらえません
入るのは簡単だけど、辞める時はすごく大変です…
私のように割り切って最賃で仕事するような会社のお荷物になるならすごく楽な仕事ですが😂
-
ゆ
コメントありがとうございます!
クビにしないということは
人手が足りないんですかね(><)?
やっぱり辞める時が大変なんですね😢…
私も上ばかり求めないで
とりあえず最低ラインで頑張ると思います(;▽;)
最低賃金だといくらくらいでしょうか??- 10月2日
![えりえり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりえり
なんか各オフィスの規模を小さくしたくないみたいです…
成績なくても陳情してくれます笑
成績とれば給料もぐんと上がってその時は頑張ろう!なんて思うんですけど…
ちなみに最低賃金で働いて手取り10万ちょいくらいですかね⁇
社会保険など全部引かれて…
微妙です😂
-
ゆ
返信遅れてしまいすみません💧
やはりノルマが大きいんですね(T_T)
私も、前に委託業者で働いていた時は
そのくらいの給料でした!
今も扶養内でギリギリ稼いでいますが…
でも旦那が国保なのであまり扶養内にいてもいいこと無くて😔
見習いなので給料も低くて(´·_·`)- 10月4日
ゆ
コメントありがとうございます!
やはりノルマがあるっていうのが
辛いなぁ(T_T)
毎月?2件とらなきゃいけないみたいなので💭
2年間は新人扱いらしいですね!
研修もめんどくさいなあなんて…😅笑
参考になりました!ありがとうございます😭✨
いくら大好き❤
顧客も毎月増やしていかないと昇級もできないので大変です。
私はノルマ月一件でしたが、それでもノルマが付くことでストレスでした。
いいことばかり言いますが、入ってみると違ったりしますよ💦
ゆ
顧客も信頼がないと
保険なんてなかなか契約してくれないですもんね…😢💭
生涯その方のめんどうをみていく気持ちで!と言ってたので(笑)
昇給はなかなかできないだろうなぁ(T_T)
採用情報のところをみても
すごくいいようなことしか書いてないような感じですもんね💧
色々聞いていると
いいな!入ろう!とはなかなか思えないです😅
いくら大好き❤
昇級の条件で顧客○人以上とかあるしそのために昇級試験もあります。
いいことしか書いてないです!
研修中子ども熱あるのに他の人が研修遅れるからと帰らせて貰えなかったことありました。
入る気ないなら営業所見学も最初から断った方がいいと思います。
ずっと誘われるので、面倒くさくなります。