※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きんたろう
お金・保険

A病院で母子手帳をもらったが、B病院に転院したい。再度A病院へ行き、紹介状をもらってB病院へ行くのか、初診料はB病院で支払うのか気になる。初診が高額だった経緯も。

土曜日に初診でA病院に行き、おそらく5w後半、心拍が確認できるかできないか、くらいの状態でしたが母子手帳もらってきていいよ、と言われました。

しかしB病院に転院しようと思っています。
その場合は、母子手帳を貰ってまたA病院へ行き、紹介状を書いてもらい、B病院へ行くのでしょうか?B病院では妊婦検診初診扱いになり、B病院の初診料払うのでしょうか?
B病院は息子を産んだ病院なのですが、初診が27000円で高かったので、質問しました。。

コメント

ありす

もう採血とか諸々の検査をしましたか?
私は最初に行ったところがお産をやっていない病院だったので、母子手帳をもらってからお産ができる病院に行きました!紹介状も書いてもらいましたが、また採血諸々の検査をしました!
一度B病院に確認して見たらいいと思います!

  • きんたろう

    きんたろう

    まだエコーで確認したのみです!
    紹介状書いてもらっても、やっぱり一からやるのですね💦
    病院によって違うこともありますよね💦確認してみようと思います😭

    • 10月2日
deleted user

私も初診とその後の検診で通った病院違います!

血液検査などはせずだったので何も言わずにそのまま違う産院に行きました(^^)!
そこで母子手帳もらってきてね と言われたので初診代は二回払いました😂
どちらも8000円でした😅

  • きんたろう

    きんたろう

    そうだったのですね💦紹介状書いてもらっても初診料払うなら、私も何も言わず転院する予定です!
    初診料高いですよねぇ😨😱

    • 10月2日