
断乳中の食事は、肉や揚げ物、乳製品、ケーキ、アイスを避け、焼き魚が中心。子供のために我慢。食事に気を使いつつ、魚料理のレパートリーに工夫。
断乳中の自分の食事ってどうしてましたか?
桶谷式で一度絞ってもらったのですが、
その際に食事管理するよう言われました。
肉、揚げ物、乳製品、ケーキ、アイス…
などは避けるよう言われました。
私の好きなものばかり😂笑
でも、子供もおっぱい我慢してるんだから、
これくらい我慢しなければ!と思うのですが、
魚料理のレパートリーが少なくて焼き魚ばかりになりそうです😂
どんなものを食べてましたか?
また、どこまで気にしてましたか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
あまり気にしてませんでした😭
甘いものはなるべくやめようと
思いながら食べてました!!

はじめてのママリ🔰
まだ断乳前ですが、授乳初期にかなり食事気をつけて挙げられているようなものを避けてました。
魚料理ですが、煮魚、野菜と一緒にフライパン蒸し、ホイル焼き、ムニエル(バターではなく少量のオリーブオイルで焼く)、アクアパッツァなど簡単でオススメです。焼き魚も味付け(塩、醤油みりん、味噌、塩麹など)を変えると味が変わって楽しめますよ。
-
はじめてのママリ🔰
蒸したりすればいいんですね!
ありがとうございます😊- 10月2日
はじめてのママリ🔰
完全にダメってわけでもないですもんね!