※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎☺︎
子育て・グッズ

離乳食を食べずに眠ってしまった場合、次のミルクの時間に離乳食はあげない方がいいでしょうか?まだ一回食です。

今朝離乳食を食べ始めたら泣いて食べませんでした。
ミルクは飲んだので飲ませました。どうやら眠かったようで飲んで2時間ほど朝寝をしました。もうすぐミルクの時間になるのですが、次のミルクの時に離乳食はあげない方がいいですかね?
ちなみにまだ一回食です。

コメント

deleted user

うちは、食べたくなかったわけじゃなく、眠かったり、ミルクやおっぱいを飲みたがって食べなかった時は、
新しい食材は無しの定番メニューをお昼に食べさせる事があります。

粉ミルク30mlに野菜フレークを適当に入れたポタージュと、おかゆを少しだけ食べさせるような感じです😄

  • ☺︎☺︎

    ☺︎☺︎

    食べさせるならそんな風にしようかなぁと思ってました😊
    食べそうならあげてみようかなと思います!!
    ありがとうございます✨

    • 10月2日