※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
灰兎
お仕事

夫婦共働きが当たり前なのか、という疑問を持っている女性がいます。彼女は特定の理由から扶養内のパート勤務をしています。

今時は余程の理由がない限りは夫婦共働き(扶養外勤務のことを共働きと呼ぶそうです)が当たり前なんですかね…?
トピ主はとある理由から扶養内のパート勤務です

コメント

おすし

専業主婦もたくさんいますよ💧
当たり前はないんじゃないですかねー?

  • 灰兎

    灰兎

    回答ありがとうございます。そうなのですね、それを聞いて少し安心しました!

    • 10月3日
幸🍀

そんなことないですよ~😅それほど余裕なくても専業主婦の人たくさんいるし、余裕あっても共働きの人もたくさんいますよ☺

はじめてのママリ🔰

そんなことないと思いますよー!友達は専業主婦の子が多いです😊

  • 灰兎

    灰兎

    回答ありがとうございます。私は孤立主婦なので主婦友とかママ友がまだいないんでわかりませんでした。

    • 10月3日
ガオガオ

確かに共働きの家庭が多いですが、幼稚園ママは専業主婦が多いですし働いててもほとんどの方がパートだと思います👀

  • 灰兎

    灰兎

    そうですよね、回答ありがとうございました!

    • 10月3日
あちゃん

私は妊娠する前は共働きでした!
余裕や貯金を少しでも多くしたかったので😌

専業主婦の方も共働きの方も半々くらいだと思います😌🌸