
働く必要がないぐらいの財産がありながらも金銭感覚は庶民的な方周りに…
働く必要がないぐらいの財産がありながらも金銭感覚は庶民的な方周りにいますか?なぜそのようにいられるのでしょうか。
また、そのような方は何を生き甲斐にしてるんでしょうか。
私なんてたった6万パート代入っただけで一日で使っちゃいそうです😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
私の友達にいますよ😂
旦那さんがまぁまぁ稼いでおり、持ち家、ファミリカー一括で買ってたり。結婚式も海外。旦那さんのご両親から100万単位の援助。子供も3人いますがめちゃくちゃ庶民的です。
彼女を見てると思うのが、元々めちゃくちゃ顔立ちが綺麗。その上、髪も綺麗で肌も綺麗で、そこにお金をかける必要がないのか美容にお金全く使ってないです。あとはカフェやスタバなどそういうのも興味無し。勿体無いと言ってますし行きたいともならない様です。
服もスタイルが良いせいか、UNIQLOでオシャレに見えてます。自分でそれが分かってるのか服にもお金使ってないし、私より庶民的な感じしますね、、
多趣味の方はその分お金は飛んでいくイメージです😂

はじめてのママリ🔰
私の母がそうです。
父が社長で裕福なのに
ボケるからって働いてて
服とか買えば良いのに私のお下がり着て
化粧水とか気になってるの高くて
買うの渋ってると言っていて
何言ってるんやらって感じです😂
毎年ハイブラのバックやらアクセサリーを
父から貰っていても、貧乏性すぎて
大切に保管して今のがまだ使えるからと
使わないでいます😮
私なら絶対働いてないし
ライブめっちゃ行きまくるしコスメやら色々好きなの買っちまうなって思いますwww母にはある意味尊敬します。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗お母様、とても堅実で素晴らしいですね!私ならたぶん使いまくります😂
浪費でストレス発散してるところもあり、節約がたまにストレスになるのですがそういう部分さえなければもっと貯められるのに煩悩が多すぎて…
お母様に教えを乞いたいぐらいです…😅- 5時間前

はじめてのママリ🔰
少し投稿と異なるけど
財産だけで言ったら
私が独身時代から投資目的で購入した
土地、不動産、株、の利益があって
今子供3人のシングルで、戸建て一括購入できたし、その収益だけで生計立てようと思えば、できるだけのものがあるけど
仕事はしていたくて
小さいですがcafe&bar
経済的困窮家庭対象の学習塾を立ち上げフルで仕事してます。
車は荷物乗せて移動さえできればいいや
くらいにしか思ってないので、軽車だし
服や鞄もハイブランドではなく
無印やしまむら、プチプラばかり
ポイ活、クーポン、特売チラシ、めちゃくちゃ睨めっこしてます
継続して頑張ってもらってる習い事、塾あるにはあるけど
基本、子供が興味のある習い事、向き不向きやってみないとわからない、と思ってとりあえずやらせてみて、辞めたくなかったら辞めていい
スタンスでいろいろさせたり
誕生日やクリスマス、卒業や入学
なにかしらある時は、決まったホテルでディナー、たまに宿泊したり
私も年を重ねて、体の歪みや体型気になり始めたので、体感を鍛えにジム通い
イベント
頻繁には行ってませんが
旅行の時はケチケチせずに楽しんだり
普段せこくしてるけど
必要だと思うところには、ケチらず使ってます
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️
計画性、堅実さ、バイタリティー本当に見習いたいです。お子さんも、ママリさんの背中をみてきっと、素敵な大人になるのだろうなと思いました。
私はすぐ目先の欲に負けてしまって…将来を見据えたお金とのつきあい方をそろそろしたいと思いました。- 4時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗すごく理想的です…
私はどうしてもリッチな気分になりたい、貧乏なくせして時間をお金で買っちゃうみたいなタイプなのですぐなくなりますw
はじめてのママリ
分かります笑
その友達見てると余計なことには一切使ってないと思います。間食にコンビニスイーツやコーヒーなんて絶対有り得ない!と言ってました。
確かに無駄ですね笑
はじめてのママリ🔰
すごいです…私は手作りしなきゃ、というのがプレッシャーになるから結局買っちゃいます。コンビニスイーツやカフェは確かにお金飛びますね😂
日々の努力ですね…それを自然にできてることが素晴らしいです✨