※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
結菜
子育て・グッズ

授乳後に吐き戻しをする1ヶ月の赤ちゃんが心配。対処法はありますか?窒息の心配も。

生後1ヶ月の娘がいます。基本母乳で、授乳中に寝てしまう為ゲップができないことが多いです。
それが原因か分かりませんが、ほぼ毎回吐き戻しをしてしまいます。吐き戻し防止枕を購入して、寝かせてますが授乳から1.2時間たっても吐き戻してしまいます。
私が寝ている間に窒息してしまうのでは
ないかと不安でなかなか寝れません…
何か対処法はないでしょうか?

コメント

deleted user

片方飲んだら、ゲップさせるのはどうだろう?

ふありん

まだそのくらいの月齢だと吐き戻しも普通だと思いますよ💦

🍓 🍓

まったく同じです😭
でもこの時期は仕方ないかなぁと思っています💦

きつね

窒息不安ですよね😥
でも授乳のあと横向きに寝かせたら大丈夫じゃないでしょうか??
背中に丸めたバスタオルを押し込んで😊 ママリで得た情報でそうしてます!

あと、これもママリで得た情報ですが
吐き戻しが耳に入って中耳炎の原因になることがあるみたいです。
横向きにしたとき耳に伝っていかないよう口元にガーゼ置いたりしたらいいのかなと思います。

deleted user

ウチもほぼ吐き戻してたので横向きに寝かせてました!
この吐き戻し防止の枕を買おうか悩むほど吐き戻してましたが、使うのも一時的だし枕にこの値段か...などと迷って結局買わずに乗り切りました笑

夜少しでも寝たいので2人目の時も吐き戻しひどかったら買う予定です((・・*)