※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦉
子育て・グッズ

2歳差育児の大変なところや困ったことについて教えてください。

2歳差育児大変ですか?
何歳差でも何人でも
もちろん大変なのは当たり前のことだと思うのですが、
2歳差のよかったところ困ったことがあれば
参考までに教えていただきたいです!🙏🏻

コメント

さかな

まだ生まれてませんが
若干イヤイヤ期が入ったのか
妊娠中の今は辛いです😂😂
後はその子にもよるんだろうけど
息子は赤ちゃん返りがとにかくひどくて…
でも育児となると
きっといいこともたくさんあるのかなと
今はウキウキしてます☺️💕

deleted user

イヤイヤ期とつわりが重なる可能性が高い…
2歳差で一番大変なのはそこな気がします💦
実際大変でした💦
まだ下の子が幼いので何とも言えませんが…年が近い分一緒に遊んでくれそうだなと思います✨
すでに2人で遊ぶ?姿も見られます😊
入学等で出費が重なることもないので、まとめてや続けて払いたくない場合もいいかもですね🙂

とっとと

大変なところはみんながみんな、手がかかります笑
あとは幼稚園だとお月謝が強烈だったり。
毎回なんだかループしてる気分でした。
小さなうちはみんなが一緒に遊んでくれます😄
今も昔より1人の時間は増えましたが、並んで一緒にテレビを観たり、遊んでますよ✨

ななみ

母が2歳差で3人産むと
小中高の入学式と卒業式が立て続けで大変と嘆いてました😅

私も2歳差で2人産んでますが
上の子が保育園通ってるかどうかでも違うんだろうなーって思います。
妊婦健診はまだしも、下の子の検診とかに上の子も連れてくのが地味に大変です。あとやっぱりみんなあげてるようにイヤイヤ期ですね😅赤ちゃん返りと重なると大変だと思います