※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
子育て・グッズ

娘と旦那との行動プランを相談中。新潟から埼玉への用事で、日帰りか泊まりか悩んでいます。到着が遅くなるため、どうするか迷っています。

みなさんならどうしますか?
10月末、娘が6ヶ月半の頃に新潟市から埼玉大宮に行く用事があります。

①車で行って私の用事中(15〜19時頃)、旦那と娘は近くでぷらぷら。終わったら日帰りで帰ってくる。
②車で行って、その日は埼玉に泊まる。
③前乗りで車で行って、用事が終わったら新潟に帰る。
④私だけ新幹線で行って日帰りで帰ってくる。その間旦那と娘は新潟で留守番。

用事が済んでから新潟に帰ると、到着は24時頃になりそうです。
私の妹と埼玉で合流して、用事を済ませて新潟に帰って来る予定です。

まだ泊まりに行ったことがないこと
後追いが始まってる
完母
離乳食は一回食の頃
以前結婚式のために哺乳瓶練習したら乳頭混乱を起こして大変だった
を考えるとどれがいいのかなーと思って💦

いい方法やアドバイスください🙇

コメント

夜食のホヤ(略して肉子)

①か②にするかなーと思います!
完母だと④は心配ですし。。

あとは、せっかく行く予定があるなら、泊まりにしてみてもいいかなと思います😆

  • あん

    あん

    車で行くのが良さそうですかね😊アドバイスありがとうございます✨

    • 10月3日
😐

完母だと④は厳しいですね💦
①と③は帰宅時間が遅いのでドタバタしない②にすると思います😊

  • あん

    あん

    一番安心なのは②ですね✨

    • 10月3日
wakana☺︎

わたしも同じ状況で、④を考えてました‼︎11月に結婚式で東京まで行きます🙋‍♀️
母乳を冷凍しておいて哺乳瓶で飲ませるつもりでしたー‼︎(7月にも5時間くらい家を空ける用事があって、数週間前から哺乳瓶の練習しました‼︎)
でも、乳頭混乱を起こしちゃうとなると、大変ですもんね💦

  • あん

    あん

    ④だと手っ取り早いんですけどね😂✨
    また乳頭混乱起こされちゃうとそれも恐怖で💦

    • 10月3日
はるひ0111

私だったら②を選びます。④ができれば1番みんなが楽そうだけど、完母だと難しいですよね。そして日帰りだと娘ちゃんも疲れそうだけど、旦那さまが大変じゃないですか?用事の間娘ちゃんのお世話をずっとしていて、その後運転だと、なかなかハードかなと。以前仕事で新潟↔埼玉を車で日帰りで往復しましたが、乗ってるだけでもかなり疲れました。

  • あん

    あん

    運転は交代でしようかなと思ってたんですが、娘も長時間の車は疲れそうですね😢

    • 10月3日
me_ko

長岡市在住、実家が大宮です!
いちばんのオススメは新幹線ですが、お金かかっちゃいますよね😂
この中なら②番が良いと思います!!!
車で日帰りはキツイと思います😱長時間の車は赤ちゃんにも負担です💦ゆっくり行って帰って来られるようにするのが良いと思います♡

  • あん

    あん

    詳しい方からのアドバイスありがたいです✨
    安心はお金に変えられませんね☺️
    ②でいこうかなと思ってます!

    • 10月3日