※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NIKO
子育て・グッズ

川口市戸塚地区の保育園に1歳枠で途中申し込み予定。4月まで落ち続けた場合、必要書類や4月入園可能か、共働きで都内勤務の場合も入りにくいか不安。

川口市戸塚地区の保育園についてです!

11月から1歳枠で途中申し込みをする予定です。

もしたとえば、
11月から保育園落ち続けて 4月まで行ってしまった場合、
途中申し込みのほかに必要書類はあるのでしょうか。

また、途中申し込みの人も 4月の一斉入園のタイミングで入園できる可能性はあるのでしょうか。


共働きでどっちも都内勤務の場合も入りにくいものなのでしょうか。

保育園入れるか不安で不安で。

よろしくお願いします◎

コメント

りま

川口市に住んでませんが…
11月で1歳になるんですか?
4月の時点の年齢なので0歳枠になると思います!

来年4月の入園は11月のと別に、新たに申し込みが必要だと思いますよー。
来年は1歳枠なのでどの地域でも激戦ですよね(>_<)
所得の低い人から優先されるので勤務地はあまり関係ないかもしれないです。

  • NIKO

    NIKO

    返答ありがとうございます!

    0歳枠でしたね、、!
    1歳枠となるとやっぱどこの地域も激戦ですよね。

    • 10月2日
kanama2

川口市住です!11月から(0歳児)の保育園入所申し込みと30年度(4月から1歳児)の入所申し込みをする必要があります。戸塚地区は激戦区になってますので両親が都内勤務のフルタイム(育児休業中含む)だと選ぶ園によっては入所できないかもしれません。(駅チカはかなり倍率が高いです…兄弟加点や申込みの時点で認可外に入れて加点をする人が点数が高くなりますので。)
駅から遠い所を第一希望などで出すなどすると少し入りやすいと思います!戸塚安行駅の方に新しい保育園ができるのでそこも狙いだと思います!
参考になりましたでしょうか?

  • NIKO

    NIKO

    返答ありがとうございます!
    すごくわかりやすいです〜( ˙◊︎˙ )

    やっぱ入所希望は多めに書いておいた方が良いですかね。
    考えてたのがほぼ駅近だったので、波乱の予感です。

    駅の方にできた31年度4月からの保育園も狙ってみます!
    申し込み前に問い合わせってできるんですかね。

    • 10月2日