学童で男性指導員を呼び捨てにする子供について相談です。女性指導員にはしていない。母親は叱ったが、周りの反応に戸惑っています。
子供の学童についてです。
そこの学童は、人数的に100名以上を預かっています。普段は、2グループに分けて過ごしています。
ただの預かりではなく、色んな経験もさせてくれますし、躾や縦横の繋がりも結構あり、大家族的な感じです。日々鍛えられてます。
そんな中で、前から気になっている事があるんですが、子供たちが、男性の指導員(主任クラスの人や新人に近い人)を、呼び捨て(名字)にしてます。
女性指導員に言っている所は見た事がありません。
指導員の方も「おー、どーしたー」という感じです。和気あいあいとしてるんですが、自分の子は真似してほしくないなぁ〜…と思っています。
が、やはり周りが言っていると、今まで言ってなかったのに、この間私の前で、息子がうっかり呼び捨てしたので、叱りました。
「大人を呼び捨てにするんじゃない!何様だ!」と。
先生の前でも、さらっと言ったので、頭ペチっ!として、「おい!」という感じです。
私のカタイのか…何が普通なんだろう?と🤔
どう思いますか?
- モーモン(7歳, 13歳)
コメント
さとみ
私も大人を呼び捨てにするのは絶対許しません!
本人が自己紹介でこう呼んで欲しいと言ってない限りはちゃんとさんとか先生とかつけさせますね💦
うちの子も小学校に入り1個上のお兄ちゃんが通学班にいて、息子と同級生の女の子が同じ班にいてその子がお兄ちゃんの事を名前で呼び捨てしてるので、息子も何回か呼び捨てしてましたが、年上の子を呼び捨てにするとかありえないからね!辞めなさいって注意して今はちゃんとさんをつけて呼んでます☆
仲良く遊んだりするお兄ちゃんですが、呼び捨てにしてると息子が対等だと思って生意気な態度とか取るだろうし、仲良くてもお兄ちゃんなんだからねってのは分かってらわないと困るので、いくら仲良くても呼び捨てにはさせないです(´ー`*)
モーモン
やはりそうですよね。
いつまでも可愛いまんまの息子ではない…と思う気持ちと、緊張して行っていた学童に慣れてきたのかな…とか、思うと、叱るのはあっているのか?とも思ったりしていました。
でも、やはり年上を呼び捨てにするというのは躾の範囲内だと、コメ読んで思いました。
許容範囲として、先生があだ名で呼んでくれ!と言ったとしても、最後には"先生"をつけるのが普通だと思っております。
共感して頂き、有難うございました😌
さとみ
ヤッパリ小学生になったら何でもかんでも周りがやってるから良い!では無いよというのは教えていかないといけないとは思いますよね☆
今から年上の子を呼び捨てにすると上下関係ってものが分からなくなって成長していくにつれて困るのは子供だと思うので、今のうちにちゃんと身につけさせておきたいところですよね^^*