
10ヶ月の娘が熱と下痢で元気がない。病院で整腸剤を処方されたが、3日経っても改善せず。食欲や機嫌も変化あり。同様の経験者から治療や経過を教えてほしい。
10ヶ月の娘のことです。。。
23日(水)の昼から39.0℃の熱が出て下痢になり、ぐったりしていました((((;゜Д゜)))
次の日には37.0℃に下がり、食べたら吐くってことが朝昼とありましたが、夜の離乳食を全粥にしたら食べてくれました。(この日も下痢)金曜になって病院に行き、症状を伝えたら整腸剤を飲んで様子を見るということになり、3日経ちましたが一向によくなりません💧ミルクの量も減ったし、急に甘えん坊になったし、夕方17時くらいに眠くなるし(14時~15時半くらいまで昼寝してます)なにかの病気かと心配になります😖ただ熱はなく、普段は元気で離乳食も遊び食べだけど食べるので大丈夫なのかな?とも思うのですが…
同じような症状を経験された方、どれくらいで下痢が治ったか、どんなことをしたか、ミルクの量はどうなったかなど教えて頂けたら嬉しいです!!
- おはる☆*(9歳, 10歳)
コメント

(*•̀ᴗ•́*) ̑̑ちゃん
いきなりの高熱、驚きますよね。
その姿も、本当に心苦しくなりますよね。今はもう嘔吐は治まっていますか?
下痢のみでしょうか?

けろりんぱ
お腹に来る風邪が流行ってるみたいですねー。我が家でも、子供と旦那が下痢ぴーで寝てます(笑)
-
おはる☆*
お腹にくる風邪なんですかね💦今日やっと、下痢が落ち着いてきました( ´△`)
お子さまと旦那様、早く治るといいですね♡- 12月31日
おはる☆*
高熱で怠そうにしてる姿を見て、本当に辛くなりました😢
嘔吐はありません(^^)
ミルクの量が減ったのと、下痢だけです💦