※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とと
子育て・グッズ

幼稚園から水筒を持たせるように言われたので、飲み口が違うタイプの水筒を選びたいと思っています。どちらがいいでしょうか?

3歳の娘(今年度は満3歳児クラス)が
今日から幼稚園に通い出しました😊

幼稚園にお子さんを通わせている方に質問です

幼稚園からは水筒を持たせるようにということで
色々探したのですが飲み口が違うタイプのものがあり、どちらのほうがいいのかな?と思い
質問させて頂きます💦

写真のような形でどちらのほうを選びましたか?

※写真見づらくてすみません😭

コメント

おはし

うちは右タイプだと口の端からこぼしやすいので、左のタイプのものを使わせています^ω^💡

  • とと

    とと


    ありがとうございます!
    左タイプのものですと最初に使ったときからこぼさずに飲めていますか?😳

    • 10月1日
  • おはし

    おはし

    2歳1ヶ月の頃に初めて使いましたが、こぼさず上手に、というか普通に飲めていました🙆!
    口で穴を丸ごと咥えられるので、こぼす事は少ないです👶🏼🤞

    • 10月1日
  • とと

    とと


    ありがとうございます!
    参考にさせて頂きます!

    • 10月1日
れあまま

園で指定はありませんでしたか?
上の子のはコップと直飲みの2wayのを買いましたが左のものを使ってます😊

  • れあまま

    れあまま

    園での指定というのは直飲みダメとかコップでないとダメという意味です💦

    • 10月1日
  • とと

    とと


    特に指定がないようで、迷っています😭

    左のタイプで最初に使ったときからこぼさずに飲めていましたか?😳

    • 10月1日
  • れあまま

    れあまま

    指定がないといいですね♪
    普通に飲んでますよ😊

    • 10月1日
  • とと

    とと


    ありがとうございます!
    左タイプにしてみます😊

    • 10月1日
deleted user

4年保育で2歳半くらいから通わせますが
年少さん(4歳になる)まではストロータイプでお願いしますと言われてました!

ペットボトルとか上手に飲めるので有れば左のタイプの方がいいかな?って思います😊

今は2wayの軽いステンレスの物とかもあるのでそれだと長く使えると思います!

  • とと

    とと


    そうなのですね!
    園指定もあるんですね😊
    ペットボトル飲めるので左にしてみます😍

    慣れてきたら2wayタイプにしようと思います!

    ありがとうございます😋

    • 10月1日