
入院時の病室や陣痛室についての経験を教えてください。四人部屋だと他の患者に迷惑をかけるのではないかと心配です。
予定日から5日過ぎました。入院して陣痛促進剤を使うことになりました。そこで入院して陣痛促進剤を使った方に質問なのですが、病室は四人部屋でしたか?それとも陣痛室でしたか?
とりあえず、空いてるところになるらしいのですが、四人部屋だった場合、入院されてる皆さんがいらっしゃる中、私だけ痛がってるところなんて見られたくもないし、「痛い!」とか言っているところを聞かれたくないしご迷惑なんじゃないかと思ってしまうのですが、経験された皆さんはどうでしたか?
- まぁちゃん(6歳)
コメント

にゃーち
全個室の病院だったので個室でした!

クローバー
促進剤の時は陣痛室でした😀
産後は完全個室でした😀
-
まぁちゃん
それが一番良いですよね😅
陣痛室の場合って個室の料金になるんですかね??- 10月1日
-
クローバー
値段はちょっとわからないです💦
ごめんなさい😭💦
もう少しで赤ちゃん👶に会えますね💕頑張ってください✨✨- 10月1日
-
まぁちゃん
そうですか、分かりました!ありがとうございます!がんばります!!
- 10月1日

るるるん
実際始まると周りとか気にしてられないです!
私は痛すぎて声がでませんでしたが😭
-
まぁちゃん
そうなんですね!
たしかに、余裕なんて無さそうですよね(^^;- 10月1日
まぁちゃん
個室いいですね!!
にゃーち
個室で促進剤使って陣痛に耐えてたんですが
痛すぎて叫んでて……
その声はナースステーションから
1番端の部屋だったのに私の叫び声で
助産師さん登場するレベルだったので
今思うとめっちゃ恥ずかしいです(笑)
まぁちゃん
そうなんですか!私も叫んでしまいそうです笑っ
陣痛の時にしっかり呼吸をするとか考えてても実際に陣痛にきたらそんな場合じゃなくなりそうですよね😅
にゃーち
促進剤使う前に10分間隔くらいで
すでに陣痛きてたんですが
全然耐えれる程度だったのが
使った瞬間ギャーーーって感じの
MAXの痛みがやってきて
体がついてけずパニクって叫んでました(笑)
呼吸なんて無理ーってなってました😂😂😂
ファイトです💪🏻✨