
生後2カ月半の娘が急にミルクを嫌がるようになり、母乳だけで育てていたが、ミルクも与えていた。今後は母乳のみで様子を見るか、哺乳瓶を遠ざけてみるか悩んでいます。
生後2カ月半になる娘を育ててます。
今までゴクゴク飲んでいたミルクを、4、5日前くらいからいきなり嫌がりだしました😭
元々完母なんですが、私が疲れて辛いときや、用事があってお腹をもたせたいときなど、不定期にミルクをあげていました😣
友人からも、保育園に行くなら早めに哺乳瓶とミルクに慣れていた方がいいとも言われていたのでそれも考えて…
2、3日に1回、100くらいをあげていたんですが、今までは嫌がることなくゴクゴク飲んでいて、母乳よりも飲みがいいんじゃないかと思うくらいだったんですが、4、5日前に急にのけぞって嫌がりました😱
最初はたまたま機嫌が悪かったのかと思って母乳をあげて今日またミルクをあげてみたんですが、今日も同じようにのけぞって泣いて嫌がってしまって…😢
これは1カ月くらい母乳のみでいったん哺乳瓶、ミルクを遠ざけてみたらまた飲んでくれたりするでしょうか…?
それとも急に今まで飲んでいたミルク、哺乳瓶が嫌いになってしまったのか…
おっぱいあげても泣きわめくときがあり、そういうときはミルクに頼っていたのでこれからどうしたらいいのかと😭
- さっちん(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

トミカ
うちの子はそのまま哺乳瓶拒否になりました😭
いろいろ変えて試してみたけどダメでした😭
今もたまに哺乳瓶に母乳入れてやったらいけるかと思ったけど、ダメでした😭お手上げです。。
哺乳瓶と、ミルク、どっちが嫌がってるかまず試してみてはどうでしょう?

Muuたろ
吐き戻しはすくないお子さんですか?
満腹中枢が発達してくる時期なので
その関係で、満腹。がわかってきた
とかではないですか?
-
さっちん
吐き戻しは少ないです😣
ただミルクをあげるときは前回の授乳から3時間はあいてて、私も実はお腹いっぱいなのかな…って思ったんですがおっぱいあげるとゴクゴク飲んでて…😥- 10月1日

eeeka
乳頭混乱?ですかね?
うちは、それでおっぱい拒否になり
完ミになってしまいました💦
哺乳瓶の母乳相談室はお使いになられたことありますか?
それが混乱がおきづらくていいらしいです‼️
-
さっちん
これがよく聞く乳頭混乱なんですかね😱
おっぱい拒否は寂しいですね😢
今は母乳実感を使っていて、授乳のお手本はダメだったので母乳実感の乳首を買い足して使ってます😣
母乳相談室は使ったことがないので、嫌がってるのが哺乳瓶なのかミルクなのか検証してからチャレンジしてみようと思います!
ありがとうございます😣- 10月1日
さっちん
そうですね!まずは哺乳瓶なのかミルクなのか試してみた方がいいですよね!😣
ミルクはスプーンであげる感じですかね??😣口に持っていけば飲めるもんなんでしょうか…?
トミカ
スプーンで良いと思います!
でも飲めた時、時間かかるから
私はスポイトでやりました!
ほっぺの方にポピュって入れてあげる感じ!
さっちん
スポイトっていう手もあるんですね!スポイトは持ってないので…スプーンで一回やってみます😣
ありがとうございます!!
トミカ
スポイト気になったら、アカチャンホンポとかドラックストアにも売ってるんで、これからお薬とかにも使えるし便利ですよ!飲んでくれるといいですね✨
さっちん
こういうのがあるんですね!!画像までありがとうございます!たしかにお薬のこともありますもんね…😣見に行ってみます!色々とアドバイスありがとうございます😊