
コメント

aya
ご飯作って片付けるのは義母でそれ以外は私です( ^ω^ )

みかん♡
義母は仕事しており、私は専業主婦なので家事は私が全てしてます!
たまーに義母が食器洗いしてくれたりしますが!
-
むぎ
お仕事はフルタイムですか??
あたしのお義母さんはパートで
5時間なんですが家事はほとんど
任せてしまっていて(;゚∀゚)- 12月28日

mamico51
仕事をしているので平日は家事のほぼ全てはお任せ。土日は自分たちでやります。今は切迫早産気味なので休日も全てお任せしています。
義母がやっているときは主人はほとんど動かないのでイライラします。
-
むぎ
安静第一ですからね( ´•̥ω•̥` )♡
あたしの旦那もです、、
パズドラばっかり- 12月28日

MOG
うちは完全同居で水周りも共有ですが、家事は義母と時間ずらしてバラバラでーす(^O^)/
義父が掃除大好きなので、一階の掃除だけお願いしてます!
-
むぎ
時間ずらしてバラバラいいですねっ♡育児しながらだと毎日決まった時間にが難しくて寝ている間にやってもらっちゃうと申し訳なくて(;゚∀゚)
- 12月28日

まちとも
食事は義母、片付けは私。
掃除は二階が私と旦那。一階は義母か旦那。
お風呂は私でしたが自宅安静になってしまってから義父と旦那。
洗濯は回すのは義母、ベランダに運ぶのが義父、干して、取り込みするのが私です。
私がやってた家事が、どんどん男性陣に移ってます(笑)
-
むぎ
今は安静第一ですね(;_;)💕
めっちゃ分担されてますね(笑)
そして男性陣が率先して家事をしてくれるなんてステキな家庭です!!- 12月30日
-
まちとも
でも年末大掃除に付き合わされて昨日と今日は3時間ほどばたばたしてました…旦那には安静の意味が伝わらないようです(苦笑)
- 12月30日

リトルミー
こんにちは!
私も義両親と完全同居です( ´艸`)
うちは分担はありません。できる方が、できることをやる、というスタイルです。『こうしよう!』と話し合ったわけではないですが、自然とこうなってます。
なので、私が朝、娘のことで手一杯のときは義母が洗濯やら朝食やら全部やってくれますし、義母が仕事で遅い時は夕飯の準備は私がやったり~という感じです。なので、毎日『今日は〇〇やってもらってありがとねー』という会話があり、いい関係ですよー!ただ、娘を出産した後は、ほとんど義母が家事をしてくれていて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
-
むぎ
あたしもそんな感じです!
産休に入ると同時に義理実家との同居が始まりました。
出産してから洗濯物をこんでたたむのとお風呂掃除しかできていません😂
早く力になりたいです(;_;)♡- 1月8日
むぎ
同じようです⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾