※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりちゃん
子育て・グッズ

5ヵ月の娘が咳と吐き気、眠気があります。熱や便の問題はないが、明日病院へ行くべきでしょうか?

5ヵ月の、娘がいます。2日前から咳をするようになりました。ところが本日ミルクもあまり飲まなくなり少しの量を吐いてしまいます。そのあと、5時かん空いてようやく飲んだ感じです。とにかく眠いみたいでたくさん寝ます。お熱もなく、便も出ています。あした病院に行くべきでしょうか?

コメント

kazumeat

いつでも病院行けるのであれば、高熱、咳で眠れないくらいひどい、などでなければ様子みます。

  • まりちゃん

    まりちゃん

    返答ありがとうございます。働いているためいつでも病院にいける環境ではありません。初めての子供で心配になります!

    • 10月1日
kazumeat

熱がなければ保育園連れて行って、状態を先生に伝える、熱が上がればお迎えって感じですかね。
お迎え要請が来ることを前提に仕事します。。
心配ですね。早く良くなりますように。

  • まりちゃん

    まりちゃん

    咳や、吐き戻しぐらいなので様子みて大丈夫ですかね?

    • 10月1日
はなこ

うちは生後3ヶ月、先週かわいた咳をしてて、機嫌はいいけど気になり、苦しくなる前にと思い早い段階で病院へ。風邪だと言われて痰切りシロップを頂くと、次の日からだんだん痰のからんだ咳に変わり、ご機嫌ナナメでミルクの飲みも悪くなりました。早めに薬貰っておいて良かったと思った次第です。熱は出ませんでした。すぐに病院へ行けないというのが難しいところですが参考になればと思います。

  • まりちゃん

    まりちゃん

    ありがとうございます。病院早めにいきます!

    • 10月2日