

退会ユーザー
私は子どもにアレルギーありませんがコメント失礼します!
半年頃まで(母乳が足りなくなるまで)は完全母乳でした!授乳ケープなどは買いませんでしたが出かける際に授乳スペースあるかどうかなど確認したりしてなければ車の中とかでバスタオルや羽織ものかけたりして授乳してました!

ちゃ。
搾乳したものをあげるとかはどうですか?
わたしは母乳があまり出ないので止むを得ずミルクでやってますが、ミルク飲めないのもちょっと辛いですね(´・_・`)
退会ユーザー
私は子どもにアレルギーありませんがコメント失礼します!
半年頃まで(母乳が足りなくなるまで)は完全母乳でした!授乳ケープなどは買いませんでしたが出かける際に授乳スペースあるかどうかなど確認したりしてなければ車の中とかでバスタオルや羽織ものかけたりして授乳してました!
ちゃ。
搾乳したものをあげるとかはどうですか?
わたしは母乳があまり出ないので止むを得ずミルクでやってますが、ミルク飲めないのもちょっと辛いですね(´・_・`)
「完全母乳」に関する質問
生後1ヶ月、完全母乳ですが、3時間おきに起こして飲ませるのはいつまで継続したらいいですか?日中はまだ授乳感覚が2時間おきくらいですが、夜はそのまま放っておくと3時間を超えてしまいそうです。乳腺炎も気になります…
生後1ヶ月完全母乳ですが、授乳感覚が日中は1.5時間おき、夜は3時間おきくらいになります。これはだんだんのびてくるものですか?乳腺炎にならないよう搾乳機を買っておいたほうがいいですか?
[母乳とミルクについて] 妊娠9ヶ月の初産婦です。産院から完全母乳がいいか混合がいいかミルクがいいかを書いて出す用紙をもらいました。 わたしの気持ちとしては特にこだわりはありません。 色々調べてみると、おっぱ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント