
結婚式後、旦那の両親からお祝儀がなく、次の日に家族で食事に行った際、支払いを旦那と一緒にすることになり、驚いた。生活が厳しい中、妊娠中で将来の負担も考えると、不意な出費に戸惑っています。
質問させてください。。
9.22に結婚式をあげました!!✨
旦那の両親にはお祝儀はもらってません。
私の両親、祖母、親戚関係はお祝いしてくれて
お祝儀も包んでくれました。
お祝儀を求めてるわけではないんですが
ん??ってなったのが結婚式の次の日
義理母、父、姉に呼ばれたので
一緒にご飯に行きました!!
昨日はありがとうございました!!って
お話をしてて話の合間に今日はせっかくだからいいもの食べとこーとかお姉さんが言ってて食べ終わりお会計のときそそくさとみんないなくなって私と旦那が払うことに
なりました。私はえ??ってなっちゃいました。
確かに昨日きてもらったからありがとうの気持ちはありますがビックリしてしまいました、
そんなもんなんですか??私と旦那の生活がカツカツなことも分かっていますし今妊娠中でこれからお金がかかってくることもわかってるのに、!って思っちゃいました。。
- m(1歳5ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

み
わたしも、え?ってなると思います😂😂😂
お会計でいなくなるとかありえないです!
私ならできればこれからは会いたくないかな。(笑)

ゆゆゆ
自分達が招いて食事会じゃなく、呼ばれて行ったのにお会計全部支払いって私もえ!?ってなっちゃいます(笑)
-
m
やっぱりそーですよね、、確かに結構来てくれたことはありがたいけどお祝儀ももらってないですけどって思っちゃいましたね😅😅
- 10月1日
-
ゆゆゆ
出産祝いとかもなさそうですよね😅
お金がほしいわけじゃないけど、たかられるのは勘弁ですね😱- 10月1日

たぬき
私なら2度と会わないです!
-
m
やっぱりそこまで思うくらいのことですよね??笑笑
- 10月1日
-
たぬき
思います!思います😟旦那さんは何も言わないんですか?💦
子供とか絶対会わせたくない😔- 10月1日

ym.n
自分の子供の結婚なのにお祝儀なしは不思議ですね。。旦那さんはそのことについて何も言ってないんですか😣?
お祝儀もなし、誘ってきた食事もこちらが負担となるとお祝いしてくれる気持ちがないのかな?と考えてしまいますね💦
お姉さんの発言も初めからmn3さん ご夫婦にご馳走してもらうのを前提だったかのようで不思議でなりませんね…
-
m
私もないの?ってなりました。言ってはないですけど、、旦那はお祝儀なかったね!って感じです😞多分昨日結婚式行ったから奢ってもらおーってなってたんでしょーね笑笑
- 10月1日
-
ym.n
そういう考えの家庭もあるんでしょうけど、ちょっと常識とは かけ離れてますね😢結婚式でも美味しい食事頂いたはずなのに翌日にも更にタダ食いするなんて、、💦
- 10月1日
-
m
そーですよね、、行ってあげたっていう感覚なんだと思います😞😞😞
- 10月1日

ぽぽたま
なんだか旦那さんの家族変わってますねー💧御祝儀と別で結婚式にかかる費用をいくらか出してもらってるわけでもないんですよね?
食事に呼んでおいて払わせるっていうのも、普通の感覚からズレてますよね。旦那さんはどう思ってるんでしょう?
私は旦那さんの実家が近いので食事を一緒にすることが多いのですが、お金払ったことないです😅
-
m
そーですよね、、一銭も出してもらってないですよ😣😣しかも生活カツカツなのも知ってるんです、旦那はなんとも思ってないでしょーね、羨ましいです😞😞
- 10月1日
-
ぽぽたま
旦那さんにとっては別に珍しいことでもないのでしょうね😣モヤモヤしないのかなー?
今後の付き合い考えちゃいますね!私なら距離をおいて付き合いますね。- 10月1日
-
m
やっぱそーゆーので
こらからの関係が変わって
きちゃいますよね😞😞- 10月1日

310
え?wwwwって思うのが普通だと思います(^^)
せめて、ご主人にごめん払ってじゃないけど…言うべきだとは思います笑笑たちが悪いです笑笑
-
m
やっぱりそーですよね、、
ビックリでした😞😞😞
私の両親はお祝いもしてくれて
お祝儀も包んでくれたのに。- 10月1日
-
310
私の場合は、お祝いは結婚した際に頂いたので親族はお祝儀なしにしましたが…お祝い自体は頂いてますか?結婚の!
いなくなるのはやめてほしいなぁ…なんかいやらしい😂- 10月1日
-
m
ほんとになーーーんにも
もらったことないです!!💦- 10月1日
-
310
えええ!うそん😂😂😂
私の家は裕福ではないのですが、お祝いなどはちゃんとくれました😂😂😂- 10月1日
-
m
私も母子家庭でカツカツなのに
貯めててくれてお祝いして
くれましたー😭😭- 10月1日
-
310
そうそう!私も!びっくりしました!
念のための貯蓄はしてるんだなと笑笑
でもそれが普通なのかもしれないですよね😅- 10月1日
-
m
私も子供にはしてあげたい
です😞😞😞- 10月1日

チョコ
出来れば自分の両親と合わせて欲しいですよね。旦那さんからそれとなく伝えてもらえないのでしょうか?
それか義両親は貧乏人なのでしょうか?ご飯食べに行って子供に払わせるとかあり得ないですよね。笑
こっちから今日は払うからと言ってるならわかりますが、、。
私なら徐々に距離を置きます。
義理姉もついてくるのがやっかいですね。女兄弟がいたら色々とめんどくさいと思います。私も今それで悩んでます😭
-
m
私の両親、親戚からはお祝儀結構もらってるって言うのを旦那に言ってもらおーかな😅😅けしてお金持ってる方ではないと思います!義の姉ってめんどくさいですよね。。
- 10月1日
-
チョコ
それとなく伝えて貰った方がこちらもスッキリすると思います。mn3さんからは言わず旦那さんに伝えてもらえば角も立たないと思います☺️
お子さんが生まれたりしたらお祝い事などの行事も増えますしその度に不愉快な思いが続いたら苦痛ですよね💦
お祝い金は気持ちだとは思いますが、自分側と相手側が明らかに差があったらえ?ってなります。笑
女兄弟はほんとややこいしいです。
私もいつもへこへことして姉を立ててます😅笑- 10月1日
-
m
そーします!!笑
これからも多分私の母親ばかりが
色々してくれるんだろーなって
いうのは目に見えてます!!笑
その分私の母親ばかりに孫を
会わせてしまうだろーけど
それは仕方ないかなと、笑
ヘコヘコなりますよね…
出来れば関わりたくないですね😅- 10月1日
-
チョコ
私もほぼ自身側に子供合わせてます。旦那側は遠方なのもあり年数回です😊👌
ストレスが溜まらない程度のお付き合いでいいと思います🙌頑張ってくださいね☺️✨- 10月1日
-
m
ありがとう🙏🏻💕✨
- 10月1日
-
m
すみません💦
ありがとうございます😵😵- 10月1日

雷注意
ご祝儀なしはあり得ないですよね😱💦
身内だからOK…みたいな感覚…??
ご飯代も、昨日ご祝儀いっぱいもらったからいいでしょーじゃあよろしくー!
って感じなんですかね😂
前途多難…!
旦那さんが同じような感覚の人じゃないことを祈ります!
-
m
ビックリですよね💦
いや、結婚式行ったから
お礼してもらおーって感覚
なんだと思います!!
ほんとですね、、- 10月1日

みんてぃ
本当は結婚式は両親も接待側なので、ご祝儀無くてもそういう考えなのかな?でまだ分かるんですが、翌日も奢ってもらうとかは意味わかりません😂わたしなら旦那から言ってもらうかも…これから疎遠になってもいいのでは?
-
m
ちょっと距離は置いてしまい
ますよね、、
イベント事とかは連絡します
けどしないといけないことだけ
でいいかなって思っちゃいますね。- 10月1日

R
それ普通にえ?ってなりますね。
普通祝儀もなかったらそこでお金は出してもらってお祝いみたいなかんじですよね、、笑
-
m
私もてっきりご飯は
奢ってもらえるのかな?って
思ってました😅😅
ほんとまさかすぎてビックリ
でしたよー!!- 10月1日

ぽよ
え?ってなります💦
ちょっと、、いやかなり?
非常識ですね、、、。
ご主人はどう思ってるんでしょう?
ご主人にさりげなーく聞いてみては?
どうかご主人は普通の感覚の人でありますように!!!
ちなみに、2度と食事は行きません。
-
m
ビックリですよね💦
なんとも思ってないと思います!
食事はイベントのときくらい
にしておきます😣- 10月1日

男の子ママ
ありえないですね…
私の場合は妊娠した時、
うちの家族をめちゃくちゃにした!
おろせ!とメール1本で言われました。その後、気が変わったのか、
産まれたら会わせろ!
結婚式のお金は一切出さないけど、式には呼べ!と言われました。
私の親に挨拶すら来ない義母には、
関わりたくもないです!と主張しました🤣
-
m
え!!!最低ですね!!
そんな人に子供会わせたくないし
式にも呼びたくないですよね!!
えーほんとむかつくー!!- 10月1日

m
ビックリですよね💦
なんとも思ってないんじゃ
ないですかね??
食事は控えます。。
イベント事くらいに
しておきます😣😣

ぴ
そこまで貧乏なんですか?笑
ケチですね😅😅
お祝儀に関しては非常識です…
-
m
お金持ってるわけでは
ないでしょーけどそんな
貧乏ほどではないと思います
けどね😞😞
ほんとビックリさせられます。- 10月1日

退会ユーザー
二度と会わないです!!!(笑)
-
m
そーですよね、、笑笑
ほんとこれからを考え
ちゃいます、、- 10月1日

mama👧💜
私も義家族のせいで結婚式最悪だったので縁切りましたー(笑)
-
m
そーなんですね、、なんかされたんですか?💦
- 10月1日

なっちゃん
最悪な義理家族👪
旦那さんに文句言っていいレベルですよ!
厚かましい…いや、厚かましすぎる…💦
でも大丈夫❗そんなことしたら孫に会えないって仕返しできますから~❤
-
m
ですよね💦
またそれも私達がわるいみたいに
文句言われるんだろーなー😅😅- 10月2日
m
やっぱりえ??ってなりますよね?
なんか私の両親や親戚は
色々してくれてるのに旦那の家族
は全くなので余計にえ??って
なっちゃいました😞😞
み
めっちゃわかります!
うちも義両親は孫のものあまり買ってくれないです。。うちの両親はオムツやら服やらほとんど買ってくれたのに。
それなのに孫に会いたいとか言ってきては?ってなりますもん!
ご祝儀はあげないって家族もたまにあるそうですが、お祝いの気持ちでご飯くらい出してくれてもよかったんじゃないかなー?と、個人的には思いました😤
m
これから赤ちゃん産まれるんですが
産まれてもしてくれないんだろーな
って思っちゃいますね😅😅
私もお祝いで出してくれてもって
思いましたね、、、