
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
胃も圧迫されてますし、今は胃が小さくなってるのかも?
無理なくたべれば大丈夫ですよ!

しの
妊娠するとおなかいっぱいになるのがはやくなりますよね(;_;)
わたしも今そんな感じです(;_;)
けどちょこちょこお腹空くと思うのでその度に食べれば問題ないと思います💜
赤ちゃんは勝手にお母さんから栄養をとってってくれるので大丈夫だと思いますよ😆💜
-
totoro
同じ感じですか❗️
やっぱり量食べれなくなりますよね😂
まともなご飯が食べれなくて、赤ちゃんに申し訳ないです😓- 10月1日
-
しの
全然一気に食べれなくてご飯屋さんとか残しちゃいます😭
沢山食べたいのにー😭😭
でも検診で赤ちゃんの体重増えてるなら大丈夫だと思いますよ💜💜- 10月1日
-
totoro
あー同じですね😂
お昼のうどん、夜ご飯です❗️
沢山食べたいですよね❗️
特に好きなものが沢山食べれないのが辛いです😂
検診、まだ2週間も先なので不安ですが、増えてる事を祈ります❗️- 10月1日
-
しの
そーなりますよね😭
すごくわかります😭😭😭- 10月1日

退会ユーザー
私は前期後期つわりで食べられなかったです💦
たんぱく質なんてゼリー飲料でなんとか一口ずつ…みたいな感じでした。
水分だけはなんとか取って、入院にならないように気をつけていました😊
-
totoro
私は悪阻がほぼ終わってるので、比較的何でも食べれます😂
ただ、量が全然食べれなくて悩んでました😓- 10月1日
-
退会ユーザー
たんぱく質とか鉄とか、必要な栄養素考えながら少しずつ食べると良いかもです!
担当医にこの2つはなんとかがんばれ!と言われて、半泣きで口にしていました😅
私は量食べられた期間かなり短かったです😂
双子だとこれからどんどん胃が押し上げられて、苦しくなるかと思います💦- 10月1日
-
totoro
なるほど❗️
タンパク質は何とかなりそうですが、鉄って結構難しいですよね😂
今は貧血で引っかかった事はないですが、双子だと血液倍持ってかられそうだし、頑張って食べてみます😂
胃の圧迫、恐怖です😨- 10月1日
totoro
やっぱりそうなんですかね😨
食べてる時はいいんですが、食べた後が辛くて動けなくなる事が多いです😓