
コメント

よちゃまる
ありだと思います!実際そうされてる方もいますし、就労なら優先的に入れてくれる所が多いと思いますよ(^^)
ただ、一時保育の施設によって利用日数の限度はあると思います。私が利用していた所は、原則週3日まで、月10日まででした。
よちゃまる
ありだと思います!実際そうされてる方もいますし、就労なら優先的に入れてくれる所が多いと思いますよ(^^)
ただ、一時保育の施設によって利用日数の限度はあると思います。私が利用していた所は、原則週3日まで、月10日まででした。
「派遣」に関する質問
東京隣県の都市部で昼間(9時〜17時とか)時給1500円以上で働いてる方いますか? 看護師や薬剤師などの資格職以外で、時給1500円以上の仕事って何でしょうか? 2年後に正社員時短から、パートや派遣に職を変える予定で…
どう思いますか? とある会社員です。 産休育休を取ったのち復職しました。 元々私の代わりは派遣の産休代替で補う予定だったらしいのですが 良い人が来ず断念したらしく、そのあと正社員募集をしており 私が復帰後は…
派遣パートで働いています。 派遣された先に子供と同じ園のママさんがいました。 しかも上の役職で私なんて扶養内パートなんで下っ端の下です。子供同士仲良いわけでもなく、ママとも送迎時のあいさつくらいしかした事あ…
お仕事人気の質問ランキング
ママ
されている方いらっしゃるんですね☺️教えて頂きありがとうございます!
私も息抜きとお小遣い、息子の貯金や好きな物買ってあげたくて💦
週2くらいで少しずつ働けたらなって思ってます( ´ ▽ ` )ノ
園にも定員あるので、それも考慮してお仕事探してみます!🙇♀️