
コメント

なな
うちも二階建ての4LDKですが、まだ子供も小さいため一階のリビングと和室しか日常的には使ってません😅
特に不自由してないので大きくなって子供に部屋が必要になるまではこのまま過ごそうと思います

ANGLE
3LDKに住んでた時は、子供部屋、寝室、衣装部屋にして使ってました(๓´˘`๓)♡
-
ぴよぴよ
衣装部屋!💓
ちなみにどんな風に洋服収納してましたか???(´•ω•`) 収納棚?みたいなのにいれてました??- 10月1日
-
ANGLE
片面全部クローゼットになっていたので、
大人用の服は中に収納して、
子供用の服は5段の子供タンスを2つ並べて、
移動式の物干しポールに上着などかけてました🎶- 10月1日
-
ぴよぴよ
衣装部屋にすることにしました😊💓
移動式の物干しポールなんてあるんですね(ㅅ'︶'*)参考にさせてもらいます💓- 10月3日

ひよこ🐤
うちも一緒です😣
1部屋使い道がなくてタンスと衣装ダンスを置いて備え付けのクローゼットがあって衣装部屋のような感じです😊
あとは子どもの大きいおもちゃをおいてます。
私も有効活用したいのですがなんだかんだで物置状態です😅
-
ぴよぴよ
やっぱり衣装部屋にするべきですね😍 洋室のふた部屋ともクローゼットが小さくて困ってたのでそおします💓💓
- 10月3日

退会ユーザー
4DKのアパートです^ ^
一部屋は物置にしてます!今後もその予定です^ ^いずれは敷地内ですが同居でアパートも出るので物置として今後も使う予定です。
ぴよぴよ
不自由は全くないですが、もったいないのとどの部屋もそれなりにいい感じにしたくて迷ってます😭💔