
コメント

愛語
結構厳しいと思いました💦天候や荷物…体調崩したり。路線バスや通園バスもなく、保育園は決定なのかな。
余裕あるなら免許取られたら…と思います💦

ステーキ🐻
私は片道30分の所にある保育園に預け保育園から職場まで10分の計40分電動自転車で通ってます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
7キロありますが体力ついて健康体になります(笑)
さすがにちょっとしんどいなあと思いますが出来ないことはないですね。
来年は幼稚園になるので自転車通勤は来年で終わりますが、あまり自転車通勤はオススメしません(´._.`)
雨の日は滑って転んだことが何度かあり私は怪我だらけ、子どもは無事でした。
晴れた日は自転車で、雨の日はバスと使い分けるなら大丈夫だと思います٩(●˙▽˙●)۶
-
ノンノン
晴れた日は電動、雨の日はバス予定です❗
ちなみに、バスの日は園から職場離れてるので大変~😁💦頑張るしかないですよね❗- 10月1日

たぁ❁*.
私も行き片道30分
帰りは坂道なので1時間かかります😭
ちなみに電動じゃないやつです…
-
ノンノン
電動ではなく頑張っていらっしゃるんですね‼️ちなみに、雨の日はどうされてるんですか?
- 10月1日
-
たぁ❁*.
電動こいでる方見るといいなぁ…
と思ってしまいます😅
仕事の日はカッパ着て20分ほど早めに出てマンホールなど滑るのでゆっくり行ってます(´・∀・`)
子供はレインカバーの中に入ってます🎶
仕事ない日はバスです😂- 10月1日
ノンノン
やはり厳しいでしょうか?無認可しかなくそこの園ぐらいなんです😭(涙)
週三回預ける予定です。
路線バスありますが7時すぎに乗らねばならないのと、バス停から園まで10分ちょっとくらいかかります~💦
そこから職場まで20分ちょっとかな~
💦
けど稼ぎたいし働きたいです❗